2008.09.15(Mon)
文京区湯島の甘味処「つる瀬」で「わらび餅」と「白玉あんみつ」を食す


3連休の最終日、伊豆半島下田旅行の疲れを癒しに部屋でゴロゴロと休んでいたら何時の間にかに昼過ぎに。遅い昼飯でも食いに行くかということで上野に来たわけだけど、残念ながらお目当てのお店はお休み中。
営業時間を調べてこなかった自分が悪いんだけど、お店がお休み中と言っても腹の虫は黙っちゃくれない!という訳で湯島の甘味処「つる瀬(つるせ)」で甘味を食べてみました。
甘味を食べるのは本当に久しぶり。随分前に食べた「うさぎや」のどら焼き以来かな。
やっぱり日本人だったら甘味ですよ。スイーツなんて浮かれている場合じゃありません(本当はスイーツも好きです。すいません。)。
ちなみにですが、このブログのURLにある「amatoboss」とは「甘党」な「ボス」という意味で、このブログ主(俺のことね)は根っからの甘党です。
2008.03.31(Mon)
上野の和菓子「うさぎや」で草餅とどら焼きを買ってきました
| BLOGTOP |