2009.08.01(Sat)
原宿の「Gregory Tokyo Store」がオープン1周年記念という訳で限定品を物色する

原宿から渋谷方面へと続くキャットストリートに昨年オープンした“バッグ界のロールスロイス”の異名をとるアウトドアバッグ「Gregory」の日本初のオンリーショップ「Gregory Tokyo Store」が1周年を迎えました。
1周年を記念して限定「パデットケース」が発売され、これを購入するとオリジナルの限定ピンバッチがもらえるということで、これはチェックしなければ!と行ってきました。
2009.07.29(Wed)
パッキングに便利なEQUINOX(エクィノックス)の「Tripper Travel Bag」を購入!1,260円

先週末に浦和パルコに入っているFREAK'S STOREで購入してしまったのが、EQUINOX(エクィノックス)というメーカーの「Tripper Travel Bag」です。
写真では大きさが分りにくいですが、この「Tripper Travel Bag」はバッグではなくポーチに類するサイズです。ポケットが豊富で小物の収納に役立ちます。ペラペラと薄く軽いですが、素材はCORDURA製なので強度はありそうです。
EQUINOX(エクィノックス)はネットで調べても余り情報が出てこないのですが、アメリカのペンシルバニア州を本拠地とするアウトドアメーカーらしいです。このポーチの他にどんな製品を作っているのか分りませんでした。
「Tripper」は観光旅行者の意味ですね。ちなみに「trip」も「travel」も同じ「旅、旅行」という意味ですが、「trip」は日帰り、短期の旅行のことで、対して「travel」は長期間の旅行を指します。
2009.07.03(Fri)
上野の「アートスポーツ・ODBOX」で2009年第一弾サマーセール開催中

夏のセール期間真っ只中で猫も杓子もセール!セール!という感じで盛り上がっていますが、アメ横の外れ御徒町寄りにあるアウトドアショップ「アートスポーツ・ODBOX」で2009年第一弾サマーセールが7月20日まで開催中です。
2009.07.02(Thu)
アウトドアなセレクトショップ「BEAVER」で2009年S/Sのセール開始!

この前大手セレクトショップのセール日程をまとめましたが、仕事が忙しくてまだセールにはいけずスタードダッシュを切れずに焦燥感にも似たムズムズ感があります。
で、実はセール日程が明らかになっていなかったので紹介してなかったのですが、アウトドア且つベーシックアイテムなアイテムをそろえるセレクトショップ「BEAVER」でもセールが7月1日から始まっていました。
2009.04.22(Wed)
「SUUNTO(スント)」のマイクロコンパスを購入!1,400円

patagoniaのBucket Hat(バケツハット)、 The North FaceのMonkey Climbing Tシャツに続き、台湾旅行前に欲しいものの最後が、「SUUNTO(スント)」のマイクロコンパスです。
値段は1,400円で、これが高いのか安いのかちょっと微妙なところですね。まあ旅行だけじゃなくてスノボでも使うことを考えたら安いかもしれないです。
2009.04.21(Tue)
The North FaceのMonkey Climbing Tee(モンキークライミングTシャツ)を購入!4,410円

台湾旅行前に購入したいリストから、patagoniaのBucket Hat(バケツハット)に続いて、購入したのがThe North FaceのMonkey Climbing Tee(モンキークライミングTシャツ)です。素材はECO PET天竺(ポリエステル100%)で吸湿・速乾性に優れています。値段は4,410円です。
このTシャツの商品情報を引用すると以下の通りで、売上の10%がNPO法人「モンキーマジック」に寄付されるそうです。
感触の柔らかさとざっくりした風合いが特徴のTシャツに、クライミングに関するメッセージをシンプルにデザインしています。フロント左胸にはザ・ノース・フェイスロゴ、背面には視覚障害者のクライマーを支援するNPO法人「モンキーマジック」とコラボレーションしたデザインを全面に。製品の売上の10%はモンキーマジックに寄付されます。素材はリサイクル可能なポリエステル地です。
タグ(ブログ内検索もできます):アウトドア thenorthface Tシャツ
2009.04.04(Sat)
九段下駅から程近いアウトドアショップ「vic2(ビックツー)」を発見!

九段下で桜を鑑賞した後、待ち人の同僚はまだ歯医者が終わらずに時間を持て余してしまったので、九段下駅周辺を散策しているとアウトドアショップ「vic2(ビックツー)」を発見しました。
営業時間が平日の11時半~20時、土日は休業で第二土曜日だけ営業のため、残念ながら閉まっていましたが、品揃えは中々豊富そうです。
2009.01.25(Sun)
神奈川県鶴見にある「IBS石井スポーツ横浜本店」で掘り出し物を色々発見!

川崎で散々遊んだ後に、いい加減に鶴見の沖縄人街へ移動するかという訳で、鶴見駅で下車し沖縄人街を目指していると、「そういえば店名は忘れたけど大きいアウトドアショップがあったな。」と思い出したところで、目の前に煌々と光り輝く建物が見えてきました。
そのお店が「IBS石井スポーツ横浜本店」。アウトドア好きな人には有名すぎる程有名ですね。
「石井スポーツ」と聞くともう一店思い出すのが神田小川町に本店を構える「ICI石井スポ-ツ」。
2009.01.06(Tue)
アメ横の「アートスポーツ・ODBOX」で40周年総決算セール!patagoniaもセール対象!

アメ横の御徒町寄りにあるアウトドアショップの老舗「アートスポーツ・ODBOX(オーディーボックス」で40周年記念総決算セールが開催中です。
しかも例年より一足早くpagoniaもセール対象になっています。もちろんpatagoniaだけではなくTHE NORTH FACE、mont-bell、Columbia、CANADA GOOSE、Barbourといった本格アウドドアメーカーからカジュアルウェアまで幅広く多くのブランドがセール価格になっています。
2008.10.17(Fri)
Columbia(コロンビア)のTITANIUMパンツを購入!7,476円


この前紹介した「ODBOX」で購入したのが、Columbia(コロンビア)のTITANIUMパンツです。実は明日、尾瀬高原に行くために購入しました。
今まで登山というと昨年の正月に伊勢原市に大山に登って以来。登山用のパンツは持っていなかったので改めて購入しました。
お値段は低下9,345円が7,476円と割引価格になっても結構高めなお値段。