2010.01.01(Fri)
2010年秋葉原の初売り情報

2010年も明けてしまい早くも初日が終わってしまう。大晦日に深夜まで飲んだくれていたお陰で、元日はコンコンと昼過ぎまで寝てしまった。ラゾーナ川崎プラザまで買い物に行こうと思っていたのに・・・・
まぁ元旦はほとんどのお店がお休みで初売りの本番は2日から。秋葉原の各ショップも2日から本格的に初売りを開始する様子。年末にも秋葉原を訪れているけど、自作erの端くれとしては是非とも初売りで賑わうアキバを闊歩してみたい。
という訳でいささか遅い感はありますが、アキバの各PCショップの初売り情報の特集記事を集めてみました。
2009.12.27(Sun)
年末の秋葉原を散策。そしてジーンズメート「アキバあそび館」を初めて見る

折角の日曜日。師走で賑わっているだろう秋葉原を久しぶりに訪問してみました。ATX規格なメインマシンをMiniTIXへのリプレイスを考えたりと自作PCパーツはネットで色々と調べていましたが、実物をこの目で確認してみたい、そして値段も調べておきたいという思いから秋葉原のPCパーツショップを巡ってみようと思った訳です。
年末の特価品を求めてかいつもの土日よりも道行く人の数が多いようでPCパーツ街の一角も買い物客で賑わっていました。
2008.04.05(Sat)
秋葉原の「User's Side」へ行ったけど、結局SandiskのSDカード4GBを1,999円で購入!

アキバのPCパーツの老舗「User's Side」が4月15日で閉店になる。閉店セールを開催中で最大60%OFF!ということでお昼頃に「User's Side」へ行ってきました。最近サブマシンを刷新し、もう一台メインとして組む予定なのでPCパーツに興味津々。
サブマシンのリテールのCPUファンがちょっと五月蝿く、またメインマシン用のPCケースが欲しいと思っていたので、お目当てはCPUクーラーとPCケース。
タグ(ブログ内検索もできます):PC パソコン 秋葉原 アキバ User's Side Sandisk SDカード ユーザーズサイド
| BLOGTOP |