2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2010.02.06(Sat)

BEST AMERICAN DUFFEL(BAD、ベストアメリカンダッフル)のダッフルバッグ(ブラウン×カーキ)を購入!17,640円→10,584円

BEST AMERICAN DUFFEL(BAD、ベストアメリカンダッフル)のダッフルバッグBEST AMERICAN DUFFEL(BAD、ベストアメリカンダッフル)のダッフルバッグ(反対側)
先週に「BEYES」のオンラインショップで購入したダッフルバッグが届いたのでレビューしてみます。BEST AMERICAN DUFFEL(ベストアメリカンダッフル)というブランドのダッフルバッグで、色はブラウン×カーキ。価格は定価17,640円が4割引で10,584円。

BEST AMERICAN DUFFEL(ベストアメリカンダッフル)はボストンとショルダーになる2Wayタイプ。サイズは縦27cm×横45cm×幅27cmで重さ860g。素材はコーデュラナイロンで内側にはウレタンコーティングによる防水加工が施されています。他にはリュックにもなる3Wayタイプもあります。

タグ(ブログ内検索もできます)バッグ カバン ダッフル BESTAMERICANDUFFEL BAD

11:22  |  旅行/お出掛け  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.01.29(Fri)

ストレスまみれを「BEST AMERICAN DUFFEL(BAD)」(ベストアメリカンダッフル)を買ってでスッキリ解消!

BEST AMERICAN DUFFEL(BAD、ベストアメリカンダッフル)のダッフルバッグ
昨年末の12月から続いて今月も平日は深夜まで仕事で、土日も自宅で仕事という多忙な日々を送っていてストレス溜りまくりで過去最高のストレス。おまけ残業し過ぎで体調崩しかけのところを、会社の連中に厭味を言われて怒りも爆発寸前。
前にも書いたけど、結局評価されるのはA社の出身の連中だけでB社出身の連中は軽視されるだけなんだよね。何でこんなところで頑張っているんだろうと馬鹿馬鹿しくなる。

という訳であまりのもストレス溜まり過ぎなので、ストレス解消のために勢いで買い物してみました。購入したのは「BEST AMERICAN DUFFEL(BAD)」(ベストアメリカンダッフル)のダッフルバッグの別注品。カラーはブラウン×カーキで、購入価格は税込みで10,584円。表参道ヒルズに入っている「BEYES」のオンラインショップの秋冬の最終セールで40%OFF(定価17,640)。

タグ(ブログ内検索もできます)バッグ カバン ストレス ダッフル BESTAMERICANDUFFEL BAD

23:53  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.01.21(Thu)

多色使いながらも落ち着いた雰囲気がある「MEI(Mountain Equipment inc)」のウェストバッグ

多色使いながらも落ち着いた雰囲気がある「MEIのウェストバッグ」
クローゼットの中を整理していたら、懐かしい「MEI(Mountain Equipment inc)」のウェストバッグが出てきたので紹介。

記憶を辿ると、このバッグは7~8年前に町田の「united arrows green label relaxing」で購入したもので、小さいウェエストバッグを探してて、パープル、ネイビー、グレー、ブラックと4色を使いながらもトーンを合わせて落ち着いた雰囲気に惹かれて購入しました。

タグ(ブログ内検索もできます)カバン バッグ MEI

01:20  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.11.23(Mon)

ロールアップ式「ドライバックデザイン」が特徴の「ARC'TERYX(アークテリクス)」のザック「RT35」

ARC'TERYX(アークテリクス)の「RT35」
最近、全然着用してないファッションアイテムや使い道が無いPCパーツをYhoo!オークションに出品しまくっていますが、出品しようかどうしようか迷っているのがこちら「ARC'TERYX(アークテリクス)」のザックです。

特徴は、トップの蓋部分をロールアップ式に巻き込み、左右にあるストラップ2本でロール部分を引っ張って閉じるという仕組み「ドライバックデザイン」で、このため防水性と密閉性が高い造りになっています。

タグ(ブログ内検索もできます)ARC'TERYX アークテリクス リュック ザック バックパック カバン バッグ

07:03  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.01.22(Tue)

気になる谷中霊園近くの「agenda」というお店

日暮里駅からの程近くの谷中霊園の近くに「agenda」というお店がある。何でも革製品を扱っているお店らしい。

この「agenda」というお店を知ったのは、随分前に読んだ小田急ロマンスカーの中で置かれている無料の冊子「ロマンスカークラブ」に掲載されていた記事。うろ覚えだけど男女二人のデザイナーが紆余曲折を経て苦労した挙句に立ち上げたお店とあった。

タグ(ブログ内検索もできます)agenda バッグ カバン

19:38  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2006.11.20(Mon)

使い勝手の良いグレゴリー×シェラデザインのクイックポケットM

思わず衝動買いしてしまったGregoryのクイックポケットM。しかもシェラデザインとのコラボである。


グレゴリー×シェラデザインクイックポケットM



簡単なウンチクを披露すると、Gore-Tex等の高機能素材が無い時代に「ナイロンとコットンを組み合わせ、軽くて丈夫な「SIERRA DESIGNESの60/40クロス」と「バッグのロールスロイス」と呼ばれる名門Gregoryの夢のコラボレーションである。

ええ。もちろんお店の人の受け売りです(キッパリ)。

タグ(ブログ内検索もできます)Gregory カバン 買い物 ショッピング グレゴリー クイックポケット シェラデザイン SIERRSDESIGNS

17:11  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |