2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2008.03.09(Sun)

谷中銀座で携帯電話「w41ca」を無くしてしまった!

谷中銀座の「支那麺はしご」で食事をした後に、携帯電話をなくしていることに気が付きました。

谷中銀座界隈で携帯電話を見つけた方がいらっしゃいましたら、お手数なのですが本ブログのコメント欄よりご連絡を下さいます様お願い致します。

■携帯電話の特長
機種   :w41CA
色     :黒
※ストラップ等は付けておりません。
W41CAの外観



携帯電話の紛失に気が付いた経緯は以下の通りです。
ツレと二人で「支那麺はしご」で食事した後に、「よみせ通り」を左に曲がり国道452号とのT字路信号で携帯電話を紛失していることをに気付く。
この間14時半~15時の30分弱。

気がついた後にツレに俺の携帯電話にかけてももらいながら、着信音が鳴らない設定になっているのでバイブ音を頼りに探し、周囲のお店にも尋ねましたが、見つかりませんでした。
その後15時半頃に交番へ遺失物届けを提出し、auのサポートセンターに連絡して回線停止の手続きをとりました。

一旦帰宅後に夜22時半~23時半にかけて、回線停止を解除し懐中電灯を片手に再び再び探し回りましたが、やはり見つかりませんでした。
もう一度auへ連絡し回線停止の手続きをして今は回線停止中です。

無くしてから短い間にも関わらず見つからないというのが解せないですが、結果的には見つからず。
犬猫がどこから持ち去ったのか、子供が持ち帰って宝物にしているのか(w41caは待ち受け画面でペンギンが色々なアクションをするので見ていて楽しい)、心無い人がどこかへ放置したのか・・・・

自分の不注意が原因とは言え、大ショックです。

もし見つけた方がいらっしゃいましたら、何卒ご連絡をお願い致します。

タグ(ブログ内検索もできます)携帯電話 ケータイ w41ca au

23:53  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.07.23(Mon)

NHKスペシャル「デザインウォーズ ケータイ開発の舞台裏」を観てみた

NHKスペシャル「デザインウォーズ ケータイ開発の舞台裏」を観た。
概要を簡単に説明すると、携帯電話を「デザイン中心のプロダクト開発をしますよ!」という感じ(略しすぎか?)。

登場した会社は韓国の「LG電子」「NEC」そして「ソニーエリクソン」。
まず「LG電子」は“デザインを発端とした開発を行う”(大体こんな感じ)を基本方針としている。デザイナーがデザインを設計しそれを製品に落とし込むというプロセスだ。そこから生まれたの代表的な製品が世界で1,000万台を売り上げたという「チョコレート」デザイン。
これを日本市場で売り込むためDoCoMoにプレゼンしていくのだが、DoCoMoの注文を受けて細かいチューニングを行い、結局採用されるに至る。それが「L904i」。
また、LG電子は大学生向けにデザインコンペを行い、そこから採用されたデザインは必ず製品化することを約束する。官学連携ではなく学企連携といったところ。

タグ(ブログ内検索もできます)NHK ケータイ 携帯 NHKスペシャル

23:34  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |