2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2010.03.03(Wed)

Nikonのデジタル一眼レフ「D90」と一緒に購入アドバイスしたレンズ

友人が購入したNikonのデジタル一眼レフD90Nikon D90とAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
先日友人二人に「D90」を勧めた際のアドバイスを元に「D90」と「D5000」を比較したエントリーを書きましたが、今回はその時に「D90」と一緒に買うレンズを進めたアドバイスをまとめてエントリーにしてみました。

いわば独断と偏見で進めた「D90」と一緒に買うべきレンズ指南のようなものです。

タグ(ブログ内検索もできます)D90 D5000 デジカメ デジタル一眼 Nikon レンズ

22:18  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.03.01(Mon)

Nikonのデジタル一眼レフ「D90」と「D5000」を詳細に比較してみた

Nikon D90とAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
立て続けにカメラボディを買い漁り果てにはNikonの中級機「D90」を買ってしまった男の話を書きましたが、以前にもデジタル一眼レフの購入相談を受け、その時は予算ありきだったので「D90」とエントリー機「D5000」の比較して、好きな方を買うべしと返答しました。

結局「D90」に傾倒して購入したのですが、その時にアドバイスした「D90」と「D5000」の比較をまとめてエントリーとして書き上げてみました。いわば「D90」VS「D5000」の購入指南(らしいもの)です。

タグ(ブログ内検索もできます)D90 D5000 デジカメ デジタル一眼 Nikon

23:57  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.02.28(Sun)

遅咲きは狂い咲きはどんな趣味でも共通 ここ2年で6台もカメラボディを購入した男

友人が購入したNikonのデジタル一眼レフD90
昨年末に年上の友人からNikonのデジタル一眼レフの中級機「D90」を購入したという連絡を貰いました。
上の写真がその時のもの。D90のボディに加えて、セットレンズでは無くてカリカリ描写で35mm換算でワイド端は24mmスタートという「AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR」を一緒に目出度くお買い上げです。総額12万円ぐらいかな。

まぁD90とD5000のどっちが良いかという相談を受けてアドバイスしたのは、デジタル一眼レフを持っていない(GR2しか持っていない)くせに、最新情報と機種の情報は常に追いかけている自分なんですけどねw

タグ(ブログ内検索もできます)D90 デジカメ デジタル一眼 Nikon

08:36  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2009.09.08(Tue)

デジタル一眼レフの中級機「Nikon D90」で試し撮り、そして簡単にレビュー

Nikon D90とAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
先週末に多摩川に行った時に少し書きましたが、後輩がニコンのデジタル一眼の中級機「Nikon D90」と「AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR」を購入しました。

少しの間だけ借用して色々と試し撮りをしてみたので、その写真をアップして簡単にD90のレビューをしてみました。

タグ(ブログ内検索もできます)D90 デジカメ デジタル一眼 Nikon

02:09  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |