2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2008.08.16(Sat)

和食器益子焼販売「楽raku」でパンダ柄の陶器のお皿「WAKANA パンダおさら」を2皿買いました

「WAKANAのパンダおさら」を2枚並べてみた
「日経ネットマーケティング」の8月号「ECサイト運営の最適解」をつらつらと読んでいたら、和食器益子焼販売「楽raku」の紹介が載っていました。


「へ~元で15万円で月商300万円まで成長かぁ。凄いな~」なんて感心しながら読んでいたら、何と可愛いパンダ柄のお皿の写真があるじゃないですか!!ビビっと来たとはこのこと。

即座に和食器益子焼販売「楽raku」にアクセスして探し出しだのが、こちらの「WAKANA パンダおさら」。1枚 919円。
1枚じゃ可哀想(?)なので「やっぱり食器は偶数個だよね。ね。ね。」と自分を納得させて2枚をポチッ。
合計1,838円で、送料が600円、代引き手数料が315円で、締めて2,753円。個人的な感覚だとお皿としてはちょっと高いかな?という感じ。

この前買ったパンダグッツといい最近やたらとパンダものを買っている。やっぱり北京オリンピックの影響なんでしょうか。

タグ(ブログ内検索もできます)パンダ 食器 WANAKA

12:17  |  買物  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08.06(Wed)

iro・mi・ne(イロミネ)のPandaful★World!(パンダフルワールド)でパンダグッツを買っちゃいました

iro・mi・ne(イロミネ)のパンダフルワールド
外出からの帰りで、新宿駅南口の小田急新宿ミロード店に入っている「iro・mi・ne(イロミネ)」のウィンドで、何と!「Pandaful★World!」なる素敵なポスターと共にパンダグッツが目白押しにディスプレイされているじゃないですか!

小躍りしたパンダが地球を指先でクルックルッと回しているキュートなポスターに心引かれて、三十路おやじも何のその、若い女の子達でひしめく店内に入ってみました。

Pandaful★World!」の名に恥じない多種多様なパンダグッツの品揃え。狭い店内の中を大きな体(俺は180cmもある)を邪魔になら無いように、パンダグッツを手に取り「どれが良いかな」と真剣に選択。

悩んだ末に買ってしまったのが以下の3つのパンダ。

タグ(ブログ内検索もできます)Pandaful☆World! パンダフルワールド パンダ iro・mi・ne イロミネ

19:29  |  インテリア/雑貨  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.10.12(Fri)

パンダグッズ専門店「caramel」を紹介してみる

「パンダグッズ専門店」caramel


パンダ好きに是非見ていただきたい非常に!!ディ・モールト!ナイスなサイトを見つけた!その名も「『パンダグッズ専門店』caramel」。

パンダグッツがここまで集まっているのは圧巻だが、面白いのはPUMAをもじったPANDAとあるTシャツとか、パンダの顔がとってもキュートなパンダフェイスポーチ、喫煙者の必須アイテムライターもパンダになっていたり、と面白グッツや他ではみないオリジナリティあふれるパンダグッツが目白押し。

ちなみにちゃんと中目黒にあるお店なので、実物を見たいという方はお店で見ることもできる。

パンダ好きにはもちろんお勧めだし、パンダがそれほど好きじゃない人にも、眺めているだけで楽しいのでお勧め。是非ご覧あれ!

タグ(ブログ内検索もできます)パンダ PANDA caramel キャラメル 買い物 ショッピング

08:52  |  Web/ブログ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |