2009.08.25(Tue)
patagoniaのBucket Hat(バケツハット)の今度はサンドカーキを購入!3,822円

3ヶ月くらい前にPatagoniaのアウトドア的に高性能な帽子「Bucket Hat(バケツハット」を購入済みですが、購入したのはダークネイビーみたいな色の「Blueblack」という色。
その時「カーキ(Sage Khaki)」と迷ったのですが、「さかいや・オンラインショップ」で安くなっているのを見つけてしまい、結局「カーキ(Sage Khaki)」も購入してしまいまいた。定価5,460円がセール価格の30%OFFで3,822円。この値段だったらお買得と言えるのでは?
ちなみに冒頭の写真では青被りしてしまっていますが、実際の色味はもう少し茶色っぽいです。
2009.04.16(Thu)
patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)を購入!5,460円

ちょっと前に台湾旅行の前に買おうかどうしようか迷っていたものの一つ、patagoniaのBucket Hat(バケツハット)を購入しました。ちょっと上の写真は白く飛び気味になってしまいましたが、実物はもっと落ち着いた色です。
値段は5,460円で、色はカーキ(Sage Khaki)と迷いましたが、結局、最も無難な紺色(Blueblack)にしました。素材はDWR(耐久性撥水)加工されたナイロン100%です。
ちなみにpatagoniaのサイトから商品説明を引用すると以下の通りです。
大きなつばを備えたソフトなバケツ・ハットが、放浪者にも出不精の人にも素晴らしいサンブロック効果を提供します。ソフトで速乾性のあるナイロン素材は撥水加工済みなので雨や水しぶきを弾きます。頼れる構造のバケツ型クラウンに、やわらかなつばをぐるりとめぐらしたデザインで、ベンチレーションに効果的な通気孔が付いています。内側のポケットに本体を丸め込んで収納できます。
2009.04.07(Tue)
台湾旅行前に買っておきたいTシャツ、帽子、小物とか



先週末に新宿にあるマップアクロス本店で情報収集して、ようやくゴールデンウィークの台湾旅行も現実味を帯びてきました。
台湾は、沖縄より遥か南方に位置し、旅行に行くのは5月とはいえかなり暑いことが予想されます。そうなると、欲しくなって来るのが、速乾性に優れたTシャツと、直射日光を避けるための帽子、最後が、若干、方向音痴気味な自分のためにコンパスです。
2008.01.10(Thu)
初買第8弾:「MAMMUT(マムート)」のビーニーを購入!4,515円→2,934 円!

「MAMMUT(マムート)」のビーニーが安くなっていたので買っちゃいました。お値段は2,934円。
色はコーヒー/パシフィックというカラー。茶色の地に「MAMMUT(マムート)」のシンボルマークであるマンモスが朱色の糸で織られている。アクセントとして青色の複数の線が描かれており、無難なデザインに動きを与えている。
買ったお店は楽天のripeというお店。アウトドア専業ではなくファッションのお店だけど、ビーニーだし安かったので問題なし。ちなみにもう売り切れちゃったみたいなので、欲しい人は検索してみてください。
| BLOGTOP |