2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2008.07.17(Thu)

「早稲田大学創立125周年ビール」を飲んでみた

「早稲田大学」の文字が格好良い
こんなアホなブログ(アホな証拠はこの辺りのエントリーを読んでもらえると良く分かる)を書いていながら、出身大学が早稲田大学な訳です。はい。

実は今年、2008年は早稲田大学の125周年ということで、早稲田大学の商店街が「早稲田大学創立125周年ビール」なんていう地ビールを作ってしまった訳だ。

で、このビールを随分前に貰っていたんだけど、冷蔵庫の中に入れっぱなしですっかり忘れていた。賞味期限も切れてしまっていたが、折角のもらい物だし、125周年なんて二度と来ない(当り前だ)ということで飲んでみました。

タグ(ブログ内検索もできます)早稲田大学 ビール beer

23:10  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.08.03(Fri)

吉村作治の早大エジプト発掘40年

8/3 吉村作治の早大エジプト発掘40年


山手線に乗っていたら、我が母校「早稲田大学」(いい加減tableレイアウト止めろよ)の吉村作治教授の「吉村作治の早大エジプト発掘40年」の広告を見つけて、思わず写真を撮ってしまった。

吉村教授は早稲田大学の文学部に三浪の末合格し自分の夢を叶えたといった初志貫徹の方だ。

そういえば、吉村教授は助教授時代にテレビに多数出演しており、それが教授連中の反感を買って中々教授になれなかったという噂があったなぁ。

最近、早稲田大学に行ったけど、もう大学周りは随分な変わりようであった。チョコトンカツのお店はなくなってしまうし・・・
これも時代の流れなのだろうか。寂しいものだなぁ・・・

タグ(ブログ内検索もできます)吉村作治 エジプト 早稲田大学 考古学

17:17  |  ネタ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |