2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2010.04.18(Sun)

尾久商店街にあるお気に入りのお好み焼き屋「胡弓」(コキュウ)

尾久商店街にあるお好み焼き屋「胡弓」(コキュウ)
自宅から尾久橋通りに沿って北へと歩いて10分少々で尾久商店街に辿り着きます。舎人ライナーが開通するまで公共の交通機関はバスのみでした。交通の便の悪さがあってか、大手のスーパーや量販店が進出しておらず、古き良き活気がある商店街が残っています。

おでん種のお店や、和菓子屋さん、焼き鳥屋さんに八百屋さんが軒をつられ、午後の夕飯の買出しの時間ともなると買い物客で賑わいます。

で、その商店街の一角にあるのがお好み焼き屋の「胡弓」(コキュウ)。お気に入りのお好み焼き屋で足繁くという訳ではないですが、そこそこの頻度で通っています。

タグ(ブログ内検索もできます)荒川区 尾久 お好み焼き

23:06  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.07.01(Sun)

荒川区の錦州餃子「華味(はなみ)」にいってきました。

華味

TVで観たといういつもの相棒の情報で、自転車で遥々(でもないか)
東京都は荒川区の西尾久にある錦州餃子「華味(はなみ)」に行って来ました。

下町の商店街の中ほどに位置しているので、ちょっと分かり難かったが、無事に到着。ここの商店街は何故か八百屋が多くて3、4店程見かけた。しかも安い。流石下町を思わせる価格。さくらんぼが298円だったりとか。
早速入店して、昼間からビールを飲みながら焼き餃子と水餃子、坦々麺を注文して待つ。

タグ(ブログ内検索もできます)餃子 中華 華味 荒川区 尾久 食事

19:54  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |