2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
2008.05.22(Thu)

【書評】「ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか? 」を読んでみた

ブラック企業の闇
タイトルからして衝撃的な晋遊舎ブラック新書の「ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか? 」を読んだのでレビュー。活字というか本を読むのは相当久しぶり。プレジデントとか東洋経済とか雑誌はたまに読むんだけど、文庫本や新書は全然読んでいなかった。久しぶりに読んだ本が「ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか? 」なのは如何なものかと思わなくもないけど・・・・
帯びにも「働けるだけ働いて死ね!」と相当強烈。

「ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか? 」の筆者は「ムネカタ スミト」さん。経歴を引用すると以下の通り。

1972年埼玉県生まれのフリーライター。日本大学卒業後、秋葉原でのフリーターを経て編集プロダクションに入社。2002年にフリー転向。エロ本からビジネス本、ラジオの構成まで幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

自らもブラック企業で勤めた輝かしい(?)経歴を持つ。

タグ(ブログ内検索もできます) 書評 ブラック企業 転職

23:02  |   |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2007.06.25(Mon)

流石はブラック企業。給料安過ぎ・・・・・欝だ・・・・・

25日今日が給料日な訳ですが、給与明細見て久々にガッカリ(いつもガッカリするけど)。

6年ぶりくらいに手取りが20万切りました・・・・これって30代の給料なの??
いくら住民税が上がったとは言えこれは・・・・・
給料日で嬉しいはずなのに、逆に落胆・・・給料安過ぎだよなぁ

タグ(ブログ内検索もできます)給料 安い 転職 薄給

10:58  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.01.03(Wed)

初仕事

今日は初仕事。といっても当番業務なのでヒマ。凄くヒマ。
ヒマついでに普通の仕事を終えたけど、またクダラナイメールを見てイラっとする。

この会社には尊敬する人、目標となる人が全く少ない。新卒で入社し6年が経とうとしているが、この会社で自分が尊敬していると言える人物は数えると4人だけである。
そのうち1人は上司とソリが合わず退社してしまった。非常に残念である。
この人は非常に視野が広く一歩、二歩先を見抜ける人だった。例えばブログというサービスがある。今や広く普及しているが、日本で普及する数年前にこれが流行ると予想していた。そして見事に的中した。
この人の能力を見抜けなかったこの上司は本当にダメな奴だと思う。

タグ(ブログ内検索もできます)仕事 ヤルキ無し 転職

22:47  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |