2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2009.09.16(Wed)

デジタルカメラ防水ケース「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」で「GR DIGITAL II」を使用したレビュー

DiCAPac α(ディカパック アルファ)のWP-310の本体DiCAPac「WP-310」で撮影したハゼのような魚
昨年にGR DIGITAL用の防水ケース「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」の「WP-310」を購入しましたが、先々週に西伊豆の萩谷海岸、そして先週の田子の瀬浜海岸の2回に渡って実際に使ってみたのでレビューします。

まず最初にお断り。自分が使っているカメラは「GR DIGITAL II」で、使った防水ケースは「WP-310」。そして「WP-310」の対応表を見ると、「GR DIGITAL II」には未対応で、対応しているのは「WP-510」の方でした・・・

購入時にビックカメラの店頭に設置してあった対応表で確認したので間違うはずはないのですが・・・・今となっては分りませんが、その対応表が間違っていたか、自分が誤認したのかもしれませんね。

という訳で未対応ではありますが、「GR DIGITAL II」で「WP-310」を使ったレビューをします。部分的には「WP-510」でも参考になる部分があると思います。

タグ(ブログ内検索もできます)防水 DiCAPac ディカパック RICOH GR DIGITAL2 デジカメ カメラ

20:47  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.07.22(Wed)

2009年春夏の防水デジカメはキヤノンの「PowerShot D10」が最高


この前海の日三連休の2日間を使って八丈島を訪れましたが、海にうねりが発生し全体的に透明度はイマイチでした。ただ入り江状になった箇所では透明度が以上に高く、これが本来の八丈島の海かと感嘆しました。

「こんな綺麗な海の中を撮影したい」と欲求がフツフツと湧いてくる訳ですが、既に持っているフィルムカメラの「ニコノスⅤ」では重たくて、しかも最大35枚しか撮れないし、海の中じゃフィルムの交換も出来ません(そもそも荷物を軽くするために八丈島には持っていかなかったし)。

また、昨年に買ったGR2用の防水ケース「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」の「WP-310」も万一の浸水を考えると怖くて常用が避けたいところ。

という訳で防水カメラが気になってくる訳ですが、探してみたら今年の春夏に発売されたモデルを比較している記事がありました。

タグ(ブログ内検索もできます)デジカメ カメラ 防水

08:58  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08.22(Fri)

デジタルカメラの防水ケース「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」の「WP-310」を買ってみた。3,980円

DiCAPac α(ディカパック アルファ)のWP-310DiCAPac α(ディカパック アルファ)のWP-310のパッケージ裏側
人生初のデジカメRICOHのGR DIGITAL2を買って以来、すっかりデジカメを持ち歩くのが習慣になってしまい、ちょっとした外出はもちろん、旅行先でもバシバシ写真を撮りまくるようになってしまった。

俺の趣味の一つにシュノーケリングがあるんだけど、何年か前に水中の写真が撮りたいということで買ったのが、既にディスコンになってしまったニコンのニコノスIVというカメラ。もちろんフィルム、銀塩カメラです。

フィルムってのは最大でも36枚しか撮れなくて、36枚撮ったらフィルムを交換しないとならない。陸上ならパパッと交換できるんだけど、水中ではそうはいかない。水中でフィルム蓋を開けたら最後、浸水してぶっ壊れてしまう。当り前といえば当り前。

ニコノスIVでは36枚撮りきったら一度陸に上がって丁寧に水を拭き取り、フィルム巻き上げレバーでフィルムを巻き上げ、裏蓋を開けてフィルムと取り出し、新しいフィルムを充填して再び海に潜るという、中々というか極めて面倒臭い。
水中では圧倒的にデジカメカメラの方に優位性があります。メモリカードの容量さえ十分だったら残り枚数を気にすることなく、ガンガン撮影することができる。

という訳で、GR DIGITAL2で使える水中ハウジングは無いかと探したが、残念ながら無い模様。仕方がないので代替品を探して、「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」を発見。

前置きが長くなりましたが、「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」の「WP-310」を購入しました。値段は3,980円とビニール一枚のクセに結構な価格。

タグ(ブログ内検索もできます)防水 DiCAPac ディカパック RICOH GR DIGITAL2 デジカメ カメラ

23:00  |  カメラ/デジカメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |