2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2008.06.02(Mon)

abee「AS Enclosure D1」の詳細レビュー(内部構造編) 2/2

「AS Enclosure D1」のフロントパネルフロントパネルを外した「AS Enclosure D1」
「AS Enclosure D1」の詳細レビュー(外観編) 1/2』に引き続き、今度は「AS Enclosure D1」の内部構造に迫ってみる。

上の写真が取り外したフロントパネルと、フロントパネルを取り外した状態の「AS Enclosure D1」。フロントパネルはネジを使わないプッシュロック式になっており、簡単に脱着ができる。

フロントパネルは5.25インチベイ、3インチベイ、スイッチ、LED、前面入力端子部(2つ目の5.25インチベイ)がポッカリと穴が空いている。
フロントパネルを再装着する際には、この穴にそれぞれのパーツに合わせて嵌めなくてはならない。特にスイッチとフロントパネルのスイッチの穴を合わせるのがコツ。
他のパーツ、例えば5.25インチベイを先に合わせてフロントパネルを嵌めてしまうと、スイッチが上手く穴に収まっておらず、フトントパネルに電源スイッチが押されっぱなしにということになりかねない。

電源ケーブルを指しっぱなしのままフロントパネルを再装着し、これに気付かずに電源オンオフを繰り返し慌てた記憶がある。フロントパネルを再装着する際は、電源ユニットのスイッチをオフにしておき、フロントパネルが電源スイッチを抑えていないことを確認してからオンにした方が良い。

右側の写真の12cmファンの上部にポッカリ空いた穴が、HDホルダ「HH-U2C」。HDホルダ「HH-U2C」を装着する前は、「オプションベイシールドパネル」で覆われており穴は空いていない。
HDホルダ「HH-U2C」を装着する前後の比較はこちらのエントリーに写真を掲載している。

タグ(ブログ内検索もできます)abee AS Enclosure D1 自作 ケース IA-C41SB HH-U2C BZL525S-S

04:50  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.06.01(Sun)

abee「AS Enclosure D1」の詳細レビュー(外観編) 1/2

「AS Enclosure D1」とタバコの比較
1ヶ月前にメインマシンにするべく組上げた「AS Enclosure D1」だけど、思った以上にサブマシンの使い勝手が良くて、実は全然出番がない。

サブマシンはケースファンを鎌フロゥに換装したり、CPUクーラーを「ANDY SAMURAI MASTER」に換装したり、挙句の果てにはグラフィックボードを「Accelero S2」に換装したりと結構な手のかけようで、しかも「PC AIRCON」でGPU温度の比較をしたりと色々なことをやってたりする。

片や「AS Enclosure D1」に収まっているメインマシンの方はというと、火(電源ですね)も入れずに部屋の片隅に置いてある有様。
使わない理由は色々あって、やっぱりキーボードとマウスが一組しかないのとディスプレイが一つしかないこと。RealVNCとかでリモートでサブマシンをコントロール(サブマシンのOSはWindows2000なのでリモートディスクトップは使えない)するという手もあるんだけど、調べるのが面倒で使っていない。
CPU切り替え機でも買うという手もあるが、いかんせん金欠病な上にそこまでする必要があるか?と疑問があったりして買うに至っていない。
基本的にモノグサな性格なので、まぁ使わないなら放って置いても良いかと1ヶ月ばかり放置していた訳だ。
今日、久しぶりに部屋の大掃除をして「AS Enclosure D1」に埃が積もっているのを見て、このままじゃ行かん!ちゃんと用途を考えないと!と考えるついでに、折角なのでレビューをしてみることにした。

タグ(ブログ内検索もできます)abee AS Enclosure D1 自作 ケース IA-C41SB HH-U2C BZL525S-S

21:45  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.04.28(Mon)

abeeのベゼル「BZL525S-S」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入!

abeeのベゼル「BZL525S-S」と日立製HDD「HDS721680PLA380」
abee」のケース用ベゼル「BZL525S-S」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入しました。
BZL525S-S」は秋葉原のソフマップで2,800円。abeeストアで買うよりも約200円お得。ちなみにパソコン総合館、リユース館にもまだ在庫がありました。

日立製HDD「HDS721680PLA380」はソフマップでは在庫がなく、仕方なくT-ZONEで購入したんだけど、何と丁度タイムセール中で6%オフの3,929円!思った以上に安く買えてしまった。

タグ(ブログ内検索もできます)PC パソコン 自作 PCケース 秋葉原 abee BZL525S-S

21:17  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |