2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2009.01.17(Sat)

K2のスノーボードブーツ「RAIDER BOA」レビュー

K2のスノボブーツ「RAIDER BOA」
SWANS(スワンズ)のゴーグル「RISINGSUN-PDH-SC」に続いて、同時に購入したK2のスノボブーツ「RAIDER BOA」をレビューしてみます。

レビューの根拠はゴーグルと同じく先週の「パインリッジリゾート神立」での今シーズン初のスノボです。
ブーツこそは、足の形状や大きさ、長さ等の個人差が大きい部分なので、あまり有効なレビューにはならないのかもしれません。

ですので、ブーツの機能面にフォーカスし、時折個人的な感覚・感想を添えるといった形にします。

タグ(ブログ内検索もできます)K2 スノボ スノーボード ブーツ レビュー

12:36  |  スノボ/スノボグッツ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.12.22(Mon)

K2のスノーボードブーツ「RAIDER BOA」を購入!24,800円

K2のスノボブーツ「RAIDER BOA」K2のスノボブーツ「RAIDER BOA」の「BOA」システム
小川町の「フソウスポーツ」で購入したのが、K2のスノーボードブーツ「RAIDER BOA」です。定価33,600円が税込みで24,800円なのでかなり安く買えたことになります。ちなみに小川町の店を何店か回りましたが、恐らくこの値段が最安値でしょう。

「RAIDER BOA」という名前の通り、紐ではなく「BOAシステム」で締めるタイプのブーツで、サイズは何と30cm。USA表記で11というデカ足なサイズ。革靴で27cm~28cmで、スニーカーで29cmというサイズなので、1cm大きめのサイズです。

ちなみに、今使っているブーツが4年越しのKissmarkの同じくBOAシスムのブーツで、サイズは29cm。当時はスノボを始めるということで小川町で探しましたが、大きいサイズのブーツが中々見つからず、ようやく見つけたKissmarkブーツに落ち着きました。

Kissmarkのブーツは、当たり外れで言ったら外れを引いてしまったらしく、直ぐにBOAシステムのダイヤルが緩るむようになってしまい、ネジを締めて締めてもまた緩み、滑っている途中でワイヤーが一気に緩んで危ない目に会ったり、縫製が荒くて縫い糸が解けたりと散々な思いをしてきた。

いい加減に限界だなと思い、ブーツを買い換えてみた次第です。メーカーにK2を選んだのを特に理由はなく、値段的にも妥当だし、ルックスも中々良く、程ほどに軽いし、足にフィットしたからです。やっぱりブーツは足に合うというのが一番大事ですね。

タグ(ブログ内検索もできます)K2 スノボ スノーボード ブーツ

11:06  |  スノボ/スノボグッツ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |