2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
2010.04.30(Fri)

再現度高すぎ!UNIQLO銀座店のエヴァンゲリオン初号機

エヴァ初号機の横顔
世間は既にゴールデンウィークに入っているというのに、中日に当たる4月30日のこの日は会社のイベントに強制参加で休めず。同僚に一人当日電話を掛けてきて風邪と言って休んだ奴がいたが、まぁ怪しい。サボりたかったんだろうな。

イベント終了後に早々に帰路に着き、明日からのシンガポールとマレーシア旅行に出発する同僚と共に俺は前から買いたいと思っていたシューケア用品、同僚はは旅用具を買いに銀座にきてみました。
東急ハンズで買い物を済ませ、ついでだからとUNIQLO銀座店に寄ってみたらエヴァンゲリオン初号機を発見!

タグ(ブログ内検索もできます)銀座 UNIQLO ユニクロ エヴァンゲリオン エヴァ

20:04  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.04.04(Sun)

ユニクロの「メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+」を購入!5,990円

メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+
先月末にユニクロの新しい「メイドインジャパンジーンズ」の普通のストレートタイプ「メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+」が気になると書きましたが、随分と迷った末に結局購入してしまいました。購入したのは無難なノンウォッシュタイプ方で価格は5,990円。

ところが今日ユニクロのオンラインショップを見てみたら、期間限定で4,990円と千円も値下がりしていました・・・タイミングを見誤ってしまいました。
まぁでも、買ってしまったものは仕方ないので気を取り直して「メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+」を紹介してみましょう。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ ジーンズ JEANS

15:22  |  買物  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
2010.03.25(Thu)

ユニクロの「MADE IN JAPAN」ジーンズから普通のストレートが発売されていました

メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+
知っている人は知っている、今更な情報かもしれませんが、ユニクロのカイハラ社製のデニム生地を使い、全ての製造工程を日本で行なった「メイドインジャパンジーンズ」から普通のストレートが発売されていました。価格は5,990円で商品名は「メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+」です。ノンウォッシュタイプとユーズド加工の2種類があります。

以前購入したスリムフィットストレートジーンズも価格は同じく5,990円でした。その時は「ALL MADE IN JAPAN UNIQLO JEANS」という名前でしたが名前が変ったみたいですね。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ ジーンズ JEANS

07:09  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.03.19(Fri)

UNIQLOのドライボクサーブリーフを2枚購入

UNIQLOのドライボクサーブリーフ2枚
高いもの買っているのに下着は安物じゃねーかと揶揄されそうですが、好きなものは好きなのだから仕方が無い。という訳でまたもUNIQLO(ユニクロ)のドライボクサーブリーフを買っちゃいました。

ほどほどにタイトでさらっとした着心地が好きな理由ですね。2枚で900円という圧倒的なコストパフォーマンスも大事なところです。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ ドライ 下着

13:28  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.10.16(Fri)

UNIQLO +Jのメンズ「ウールノータックパンツ+E」4,990円をレビュー

UNIQLO +Jの「ウールノータックパンツ+E」
チェスターコート+」、「ナチュラルシュリンクベルトA+E」に続いて、UNIQLO +Jで購入した最後のアイテム「ウールノータックパンツ+E」をレビューしてみます。

「ウールノータックパンツ+E」は価格4,990円で、表地の素材はウール90%、ポリエステル10%の混紡で、裏地が付きで裏地はポリエステル100%です。この値段で裏地まで付いているのは凄い。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ +J ジルサンダー ウールパンツ

22:29  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.10.15(Thu)

UNIQLO +Jのメンズ「ナチュラルシュリンクベルトA+E」2,990円をレビュー

UNIQLO +Jの「ナチュラルシュリンクベルト+」
先日の「チェスターコート+」のレビューに続いて、同時に購入したUNIQLO +Jの「ナチュラルシュリンクベルトA+E」のレビューです。

素材は牛革製で、表面にはクシュクシュっとシワが入った加工、シュリンク加工がなされており独特な素材感があります。
色展開はブラック、ネイビー、ブラウンの3色で、購入したのはネイビーです。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ +J ジルサンダー ナチュラルシュリンクベルト

21:58  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.10.14(Wed)

UNIQLO +Jのメンズ「チェスターコート+」14,900円をレビュー

UNIQLO +Jのメンズ「チェスターコート+」
先々週の金曜日に発売されたジルサンダー」とUNIQLOがコラボした「+J」(プラスジェイ)ですが、オンラインショップで購入した品々がやっと届いたのでレビューしてみます。

まずは仕事着で使うことを前提に考えて購入した「チェスターコート+」から。値段は14,900円で購入したのはLサイズ、カラーはネイビー。素材は表地はウール90%とカシミアが10%の混紡で、裏地はポリエステル100%です。

ところで、UNIQLOのオンラインショップは初めて利用しましたが、着払いで購入すると発送まで結構時間が掛かるようです。注文したのが2日(金)の朝でしたが、発送されたのが5日(月)。中3日掛かかったことになります。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ +J ジルサンダー チェスターコート

20:23  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.10.02(Fri)

ファッションデザイナー「ジルサンダー」とUNIQLOがコラボした「+J」(プラスジェイ)がオープン!

ジルサンダーとユニクロがコラボした「 +J 」
前々から話題を博していたファッションデザイナー「ジルサンダー」とUNIQLOがコラボした「+J」がオープンしました。

今日の何時にオープンするかを心待ちに待っていた人も多かったのでは?自分は実はその一人ではなくて、当然仕事なので実店舗にいける訳もなく、9時半頃に会社から「 +J 」のサイトにアクセスして適当に眺めて幾つかアイテムを買ってしまいました。その時は在庫もアイテムも豊富ですが、あれよあれよという間に売り切れてしまったみたいですね。

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ +J ジルサンダー

23:53  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.09.18(Fri)

UNIQLOで「GDC」と「UT」がコラボしたカレッジプリントのロングTシャツを購入!1,990円

「GDC」と「UT」がコラボしたカレッジなロングTシャツ
久しぶりの買い物ネタです。しかも珍しくお手頃価格。会社帰りに秋葉原の駅ビル「AKIBA TOLIM」に入っているUNIQLOで「GDC」と「UT」がコラボしたカレッジなプリントが光る長袖Tシャツを購入しました。お値段は1,990円と格安。

ChampionやDenime辺りのロンTと比べたら1/3、1/4位の値段で相当なお手頃価格です。

タグ(ブログ内検索もできます)ユニクロ UNIQLO UT GDC Tシャツ

06:52  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.06.12(Fri)

UNIQLO(ユニクロ)関連のニュース、情報色々

UNIQLO(ユニクロ)
最近、UNIQLO(ユニクロ)関連の記事を立て続けに二つ書いていますが、今回もまたUNIQLO関連の内容です。

ガンダム30周年でユニクロガンダムTシャツも進化! - 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0519/3/


まずは以前も紹介したガンダム30周年記念を祝して発売されるガンダムTシャツ。往年のガンダムファンにはたまらない逸品と言いたいところですが、個人的にこれを街で着こなす勇気は無いですね・・・

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ

08:59  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT