2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2010.02.19(Fri)

patagonia(パタゴニア)のPowder Bowl Pants(パウダーボウルパンツ)が届いたので外観と機能を簡単にレビュー

patagonia(パタゴニア)のPowder Bowl Pants(パウダーボウルパンツ)
先週にpatagonia(パタゴニア)の神田店で試着して気に入ったものの、色とサイズが無くてpatagoniaのオンラインショップでも売り切れになり、ネットで探した挙句にようやく見つけて購入した「Powder Bowl Pants(パウダーボウルパンツ)」がやっと届きました。
カラーは「Henna Brown」という茶色でサイズはMサイズです。patagoniaのサイジングは米国仕様なので日本製のLサイズに相当します。レングスはロング、レギュラー、ショートの3種類がありますが、購入したのはレギュラーです。

購入店はpatagoniaの正規取扱店である「EQUIP ONLINE SHOP」で、定価39,900円がセール価格で31,920円。送料と代引き手数料が加わって33,075円の一大決心な買い物でした。スノボウェアでここまで高いものを買うのは初めてです。大事に履かなければ・・・

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia パタゴニア パンツ スノーボード

23:49  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.02.12(Fri)

patagonia(パタゴニア)の神田店のセールで「Powder Bowl Pants(パウダーボールパンツ)」をチェックするが・・・

patagonia(パタゴニア)神田店
Patagoniaの直営店がセール開催中・・・という訳でもないのですが、昨日スノボグッツを探しに小川町に行ったついでにパタゴニア神田店に寄ってみました。お目当てはスノボ用のパンツ。

今使っているスノボのパンツはpatagoniaの透湿性があるH2No素材を使った「Dimension Pants」ですが、もう随分長いこと履いているのと、細身でスリムなパンツなのでちょっとスノボには似合わないのかなと今更ながら思ったんですよね。

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia パタゴニア パンツ スノーボード

22:20  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.02.08(Mon)

patagonia Classic Retro-X(クラシックレトロエックス) Navy/Hot EmberをYahoo!オークションに出品!

Patagonia Classic Retro-X「Classic Navy/Hot Ember (565)」
全然着用していなかったpatagonia Classic Retro-X(クラシックレトロエックス)をヤフオクに出品しました。

Patagonia Classic Retro-X(クラシックレトロエックス 紺/赤) - Yahoo!オークション

表記カラーは「Classic Navy/Hot Ember」で明るめのネイビーと明るい赤という派手なカラーリング。自分のコーディネートスキルでは上手く着こなせず、保管してばかりいても仕方ないので勿体無いとは思いつつ、泣く泣く出品することにしました。

タグ(ブログ内検索もできます)ヤフオク patagonia Classic Retro-X パタゴニア レトロエックス

08:15  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.12.05(Sat)

Yahoo!オークションにpatagoniaのフリース「R4 Jacket」、ベースレイヤー「R.5」、ワンショルダーバッグ「Orbiter(オービター)」を出品!

atagonia(パタゴニア)のフリース「R4 Jacket」(アールフォー)patagoniaのベースレイヤー「R.5」(アールポイントファイブ)
またまたYahoo!オークションに出品ネタです。今回はpatagonia(パタゴニア)の製品を5つ出品してみました。

まずはベースレイヤー、ミドルレイヤーとしても使えるCapilene4の前身に当たる「R.5」(アールポイントファイブ)です。分かり難いですが「R」の後に「.」が入ります。これを色違いで3枚出品しました。

また、フリースの温かさとシェルのような防風性を併せ持った「R4 Jacket」(アールフォージャケット)を出品しました。patagoniaの最高峰のフリースですね。黒と紫のカラーリングです。

最後が既に絶版になったワンショルダーバッグ「Orbiter(オービター)」です。

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia パタゴニア R4 R.5 Orbiter バッグ フリース

16:18  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.11.22(Sun)

patagoniaのフリース、MARGARET HOWELLのニットセーター、EditionのセーターをYahoo!オークションに出品!

patagoniaのシンチラ・マースピアルTOMORROWLANDのワークライン「Edition」のセーター
「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」のマウンテンパーカに続き、WindyのPCケース「Celeron Dual Core E1200」、「ZUMAX ZU-450Z」をYahoo!オークションに出品中ですが、またもYahoo!オークションに出品しました。

今回出品したのはpatagoniaのフリース「シンチラ・マースピアル」、MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)のニットセーター、そしてTOMORROWLANDのワークライン「Edition」のセーターです。

TOMORROWLANDのワークライン「Edition」のセーター(Lサイズ) - Yahoo!オークション
MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)のセーター(Lサイズ) - Yahoo!オークション
patagoniaのシンチラ・マースピアル(Lサイズ相当) - Yahoo!オークション

タグ(ブログ内検索もできます)ヤフオク patagonia パタゴニア Edition エディション MARGARETHOWELL マーガレットハウエル ニット セーター

20:15  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.08.25(Tue)

patagoniaのBucket Hat(バケツハット)の今度はサンドカーキを購入!3,822円

patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)
3ヶ月くらい前にPatagoniaのアウトドア的に高性能な帽子「Bucket Hat(バケツハット」を購入済みですが、購入したのはダークネイビーみたいな色の「Blueblack」という色。

その時「カーキ(Sage Khaki)」と迷ったのですが、「さかいや・オンラインショップ」で安くなっているのを見つけてしまい、結局「カーキ(Sage Khaki)」も購入してしまいまいた。定価5,460円がセール価格の30%OFFで3,822円。この値段だったらお買得と言えるのでは?

ちなみに冒頭の写真では青被りしてしまっていますが、実際の色味はもう少し茶色っぽいです。

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia ハット 帽子

19:56  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.06.19(Fri)

PatagoniaのGPIW(The Great Pacific Iron Works)Classic Tシャツ(ブラック)を購入!4,935円

PatagoniaのGPIW Classic Tシャツ(ブラック)
東京も梅雨本番に入り暑さとジメジメと湿度が高い日が続いています。梅雨が明ければいよいよ夏本番です。あー夏が待ち遠しい!という訳で、服装からだけでも夏を先取りしてしまおうと、PatagoniaのGPIW(The Great Pacific Iron Works、グレート・パシフィック・アイアン・ワークス)Classic Tシャツを購入しました。

1970年代、パタゴニアの創設メンバーのひとりがコピー機を使って初期のGPIWロゴを作りました。葛飾北斎の版画からインスピレーションを受けたこのクラシック・ロゴは、革新と機知というパタゴニアの伝統を表しています。やわらかなオーガニックコットン製で、肩の縫い目はテープ処理済み。袖と裾はダブルステッチで耐久性を強化し、襟ぐりと袖ぐりはカバーステッチですっきりと仕上げました。「つなげる糸リサイクルプログラム」によりリサイクル可能です。

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia パタゴニア Tシャツ

08:30  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.04.16(Thu)

patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)を購入!5,460円

patagoniaのBucket Hat(バケツハット)
ちょっと前に台湾旅行の前に買おうかどうしようか迷っていたものの一つ、patagoniaのBucket Hat(バケツハット)を購入しました。ちょっと上の写真は白く飛び気味になってしまいましたが、実物はもっと落ち着いた色です。

値段は5,460円で、色はカーキ(Sage Khaki)と迷いましたが、結局、最も無難な紺色(Blueblack)にしました。素材はDWR(耐久性撥水)加工されたナイロン100%です。

ちなみにpatagoniaのサイトから商品説明を引用すると以下の通りです。

大きなつばを備えたソフトなバケツ・ハットが、放浪者にも出不精の人にも素晴らしいサンブロック効果を提供します。ソフトで速乾性のあるナイロン素材は撥水加工済みなので雨や水しぶきを弾きます。頼れる構造のバケツ型クラウンに、やわらかなつばをぐるりとめぐらしたデザインで、ベンチレーションに効果的な通気孔が付いています。内側のポケットに本体を丸め込んで収納できます。

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia ハット 帽子

22:39  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2009.04.07(Tue)

台湾旅行前に買っておきたいTシャツ、帽子、小物とか


先週末に新宿にあるマップアクロス本店で情報収集して、ようやくゴールデンウィークの台湾旅行も現実味を帯びてきました。

台湾は、沖縄より遥か南方に位置し、旅行に行くのは5月とはいえかなり暑いことが予想されます。そうなると、欲しくなって来るのが、速乾性に優れたTシャツと、直射日光を避けるための帽子、最後が、若干、方向音痴気味な自分のためにコンパスです。

タグ(ブログ内検索もできます)買い物 patagonia TheNorthFace SUUNTO Tシャツ 帽子

19:26  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08.30(Sat)

キン肉マンDEMON PLANTの「ザ・魔雲天」Tシャツを購入!4,200円!

キン肉マンDEMON PLANTの「ザ・魔雲天」Tシャツ
先週末に横須賀本町のどぶ板通り商店街で見つけたのが、こちらのキン肉マンDEMON PLANTの「ザ・魔雲天」のTシャツ。「MIKASA Vol2」というお店で見つけたんだけど、残念ながらサイズが無くて泣く泣く諦めた。

その後ネットで検索して、見つけたのがこのTシャツの制作元BAMBAMBIGELOW(バンバンビガロ)のお店。見つけた時は在庫無しだっただけど、2日後に再び見たらなんとまた入荷したらしく在庫あり。即購入しちゃいました。
ご覧の通り、前面のプリントがアウトドアメーカーのpatagoniaのロゴをパクっています。

キン肉マンTシャツは、グラフィックデザイナー集団のROLLINGCRADLE(ローリングクレイドル)BAMBAMBIGELOW(バンバンビガロ)がコラボした、キン肉マンの作者「ゆでたまご」も公認。
この「ザ・魔雲天」はDemon plantというシリーズで、ザ・魔雲天の他に色々な悪魔超人のTシャツがあります。

タグ(ブログ内検索もできます)キン肉マン Tシャツ 買い物 patagonia パタゴニア

12:43  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT