2008.04.30(Wed)
メインマシン「AS Enclosure D1」をセットアップする!(2/2) ついでにHDホルダ「HH-U2C」を装着!

昨日、一旦中止した「AS Enclosure D1」をセットアップ作業を再開。ちなみにPCの構成はこのエントリーの最後に書きます。
上の写真は「AS Enclosure D1」の付属品。左上から逆時計回りに、ケース用とPCIスロット固定用のハンドスクリューネジ、ゴム製インシュレータ、インシュレータの位置合わせ用の測定器(インシュレータフィッティングと言うらしい)、六角レンチとスペーサー、そしてミリネジとインチネジ。
タグ(ブログ内検索もできます):PC パソコン 自作 PCケース abee SAPPHIRE HD3450 HDS721680PLA380
2008.04.29(Tue)
御徒町の木の家具「WOODWORK」と自転車屋「HAKUSEN」

立ち食いステーキ「ステーキカウンター ポパイ」で腹を満たした後、上野から御徒町へぶらぶら歩いているとちょっと変わった家具のお店を見つけました。その名も「WOOD WORK」。木目の板に白い店名がお洒落な感じ。
御徒町にはガキの頃からよく来ていたけど、こんなお洒落感あふれるお店があるのは知らなかった。興味が赴くままに入ってみることに。
2008.04.29(Tue)
立ち食いステーキ「ステーキカウンター ポパイ」でステーキを食す!

パソコンの自作作業に疲れてしまったので、気分転換に外出することに。そういえば今日は何も食っていなかったなぁと思い出し、向かった先は立ち食いステーキで有名な「ステーキカウンター ポパイ」。
上野駅の入谷口を降りて徒歩5分弱。浅草通りに面してその店はあった。見るからに雑居ビルという外観に古ぼけた看板が時代を感じさせます。

お店の前には「まいう~」で有名なホンジャマカの石塚さんの写真が。これは期待できます!
2008.04.29(Tue)
メインマシン「AS Enclosure D1」をセットアップする!(1/2) 同時にインシュレータ「IA-C41SB」とベゼル「BZL525S-S」を装着!

仮組みしたメインマシンへOSインストールも完了し、いよいよ届きたてホッカホカのabeeの「AS Enclosure D1」に組み込みます。まずは外箱の開封から。
蓋を開けると更に小さな箱が載っています。恐らく付属品やマニュアル類が入ってい箱。この下に憧れの「AS Enclosure D1」が!

ドキドキと高まる胸の鼓動を抑えつつ、付属品の入った箱をどけると、ついに「AS Enclosure D1」本体と対面!興奮も最高潮!
四隅に据えられた衝撃緩衝材の発泡スチロールでしっかり本体が守ってあり、本体には薄いビニールで丁寧に梱包されています。値段だけあって非常に丁寧。abeeの仕事っぷりに好感が持てます。
タグ(ブログ内検索もできます):PC パソコン 自作 PCケース abee SAPPHIRE HD3450 HDS721680PLA380
2008.04.29(Tue)
GA-G33M-DS2RのメインマシンにWindowsXPをインストール!

メインマシンのPCケース「AS Enclosure D1」のオプションパーツも届いたことだし、折角なので組めるところまで組むことにした。まずは仮組みしたメインマシンにOSをインストールすることに。
ただし、メインマシンの光学ドライブが買っていないので、サブマシン(現役のメインマシン代理)から光学ドライブを借用して、机上でインストール作業を開始。
それにしても、思えば長い道のりだった。今使っているサブマシン(旧メインマシン)のパーツ刷新と、新たにメインマシンに据える構想を決めたのが2月の頭。それからマザーの初期不良、CPUの初期不良を乗り換え、サブマシンを組上げて、早2ヶ月。ようやくOSをインストールし、メインマシンを組上げるところまで来た。本当に長かったなぁ。このブログもすっかりパソコンネタばかりになってしまったし・・・・
タグ(ブログ内検索もできます):PC パソコン 自作 PCケース abee SAPPHIRE HD3450 HDS721680PLA380
2008.04.29(Tue)
「AS Enclosure D1」用のインシュレータ「IA-C41SB」とHDホルダ「HH-U2C」を購入!5,485円!

昨日買ったベゼルに続き、「AS Enclosure D1」用のインシュレータ「IA-C41SB」とHDホルダ「HH-U2C」を購入しました!abeeストアで注文したのが日曜日の4月27日でついさっき届きました。
インシュレータ「IA-C41SB」が2,980円、HDホルダ「HH-U2C」が1,980円、送料が525円で合計5,485円と、中々高価な買い物。ちなみに両方とも「AS Enclosure D1」専用で他のケースには使えない。
2008.04.28(Mon)
abeeのベゼル「BZL525S-S」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入!

「abee」のケース用ベゼル「BZL525S-S」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入しました。
「BZL525S-S」は秋葉原のソフマップで2,800円。abeeストアで買うよりも約200円お得。ちなみにパソコン総合館、リユース館にもまだ在庫がありました。
日立製HDD「HDS721680PLA380」はソフマップでは在庫がなく、仕方なくT-ZONEで購入したんだけど、何と丁度タイムセール中で6%オフの3,929円!思った以上に安く買えてしまった。