2008年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
2008.04.19(Sat)

フロントファン、リアファンを「鎌フロゥ12cm超静音 (SA1225FDB12L)」と「鎌フロゥ9cm超静音 (SA0925FDB12L)」へ換装

前面ファンに埃が詰まりまくり

CPUクーラーを「ANDY SAMURAI MASTER」に換装中に発覚したのがフロントファンお埃詰まり。上の写真の通り凄まじい量の埃が溜まっている。

フロントファンは吸気になっているので、これではフレッシュエアーをケース内部に送ることは出来ない。窒息気味のケースが完全窒息状態になってしまっている。

本当はCPUクーラーを換装した後にファンを交換する予定だったが、同時にフロント、リアの両方のファンを交換してしまうことにした。

タグ(ブログ内検索もできます)PC パソコン 自作 ファン PCケース

16:44  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.04.19(Sat)

「Celeron Dual Core E1200」のリテールクーラーを「ANDY SAMURAI MASTER」へ換装!

「ANDY SAMURAI MASTER」の外箱
公約(?)通り、この前購入したCPUクーラー「ANDY SAMURAI MASTER」をサブマシンに組み込みました。CPUクーラの換装自体は簡単だったんだけど、他の作業で意外に苦労して時間がかかってしまった。
ちなみにサブマシンの構成は以下の通り。

【サブマシンの構成】
M/B:GA-P35-DS4 rev2購入記事初期不良交換の記事
CPU:Celeron Dual Core E1200購入記事
CPUクーラ:リテールクーラー(E1200に付属)
メモリ:CFD ELIXIR W2U800CQ-2GLZJ(PC2-6400-2GBx2)購入記事
VGA:I-7600GST-F5F3購入記事
電源:ZUMAX ZU-450Z購入記事
ケース:Windy製ALTIUM S8 AEGIS2

また、温度を比較するために、CPU「Celeron Dual Core E1200」のリテールクラーを装着した状態と、今回装着したCPUクーラー「ANDY SAMURAI MASTER」での場合とで温度を計測してみた。

タグ(ブログ内検索もできます)PC パソコン 自作 PCケース CPUクーラー ファン

14:54  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |