2007.05.20(Sun)
ジャマイカフェスティバルにいってきた

昨日のエントリーで紹介したジャマイカフェティバルに行ってきた。
現地に着いたのは、午後14時頃。取り合えず、人多すぎ。まぁそれは昨年のタイフェスタも同じだから良いんだけど、困るのが人の数に比べて飲食関係の出店が少ないこと。

おかげでジャマイカンなお店はどこも長蛇の列。みんなのお目当てはジャークチキンという郷土料理らしい。
たまたま列が見えるところに陣取ったので、列を眺めているとだいたい30分くらい並んでようやく買えるという待ち時間。

どこに言ってもこの写真の感じ。正直言って辟易した。
さすがにこんなに待っていられないので、適当にすいているお店で食べ物とビールを買って、適当にくっちゃべってそそくさと退散した。
あと、服や太鼓を売っているお店が多かったな。お土産が多かったという印象。
雰囲気自体はコンドームの無料配布をしていたり、イベント会場ブースでは音楽イベントをやっていたり、はたまた太鼓(?)を叩いている人がいたりと楽しげだったけど、個人的にはもともとレゲエにも興味は無いし行くことはないかな。
なんでコンドームなの?っと疑問に思った人はぐぐってみよう。
- 関連記事
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。