2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2009.06.03(Wed)
Top Page > 買物 > UNIQLOのドライメッシュVネックTシャツとドライボクサーブリーフを購入

UNIQLOのドライメッシュVネックTシャツとドライボクサーブリーフを購入

UNIQLOのドライメッシュVネックTシャツとドライボクサーブリーフ
このブログではファッションアイテムの紹介を良くしていますが、実は普段の仕事着はスーツです。スーツなのでワイシャツにネクタイを締めて通勤しています。

個人的に素肌にワイシャツを着るのは好きではないので、インナーに肌着を着ているのですが、段々と暑くなってきて夏の気配を感じる頃に活躍するのがUNIQLOのドライメッシュVネックTシャツです。
一昨年も購入していますが、毎年買い替えています。

Vネックなのは、ネクタイを外してワイシャツの第一ボタンを外して襟をはだけても、インナーが見えないからです。普段ワイシャツを着ている人なら分かりますよね。
クルーネックだと、第一ボタンを外したときに、下着の丸襟が見えてしまいみっともない。なので、ここはVネック一択です。

ドライメッシュは吸湿発散性があり、かいた汗を素早く吸い取って外に放出してくれます。流石に真夏の猛暑の中で大量に汗をかくとはあまり効果は実感できませんが、今ぐらいの季候ならば、汗をかいてもサラサラとした肌触りで快適な着心地が継続します。

ユニクロのVネックドライメッシュTシャツは2枚で990円。2年ぐらい着つづけると黄ばんできてしまうので、大体2年が寿命ですね。2年間で初夏から残暑にかけて着れることを考えると、コストパフォーマンスはかなり良好です。

一方のドライブリーフは、インパクトがあるパープルと無難なボーダーのボクサーブリーフです。
このブログでは結構高いものばかりを紹介していますが、実は下着はユニクロが好きだったりします。もちろん、いわゆるブランドものの下着を持っていたりもしますが、ユニクロ製は値段の安さももちろん、豊富なバリエーションと機能性が気に入っています。

ボクサーブリーフタイプの下着が好きで、基本的にこのタイプのものを沢山持っているのですが、段々と暑くなってくると、結構蒸れを感じます。なので、ドライ素材が使われたボクサーブリーフを買ってみました。
実際に履いてみましたが、ドライ素材の効果で日中の暑いさなかを歩いても蒸れは感じず、コットン製のものと比較しても大分快適ですね。肌触りもコットン製と遜色なく、着心地が良いです。
こちらも2枚で990円。費用対効果は高いですね。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)UNIQLO ユニクロ ドライ Tシャツ トランクス 下着

20:43  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |