2009.07.02(Thu)
I.D.E.A Internationalが手がけたお洒落でスタイリッシュな蚊取り器具「CASTRO(カストロ)」

タイトルでネタバレしちゃっていますが、この写真に何だと思います?知らない人はパっと見ただけじゃ全然分らないと思います。
これは実は蚊取り線香、じゃなかったコンセント式の電子蚊取り器具なんです。しかも、アース製薬と共同開発し、純正のアースノーマットのカートリッジが装着可能です。いわば本家本元の蚊取り機能は健在な訳です。
スタイリッシュな商品に生まれ変わらせたのはI.D.E.A International(イデアインターナショナル)。この電子蚊取り器具の名前は「CASTRO(カストロ)」。名前からしてもうスタイリッシュな仕上がりです。
前に美容院で雑誌を読んでいた時に掲載されてて、これはチェックしないと思っていたのですがすっかり忘れてしまい、この前ル「アトレヴィ田端」に入っている「George's」に寄った時に見つけて思い出しました。
色展開は、ホワイト、ブラックの定番色から、部屋のアクセントカラーになりそうなグリーン、とピンク。写真よりも実物はグリーンは少々濃い色味で、ピンクは赤味が掛かっています。
販売価格は色を問わず全て3,990円と少々高めですが、それはこのスタイリッシュなデザインでインテリアとしての実力十分、そして実用性も兼ね備えているこれにそれだけの価値を見出せるかどうかですね。
もちろん自分は買う気満々。ただ、どの色にしようか凄く悩んでいます。ブラックはホコリが目立ちそうだし、重いのでパスで、ピンクも好みじゃないのでパス。残された無難なホワイトか、それともビビットに部屋に色味を添えてくれるグリーンで悩んでいる最中。
梅雨が明けて夏本番が来ると途端に売切れそうなので、在庫が潤沢な今のうちに買っておいた方が安全なのは間違えないですが、本当に色に悩みますね。
いずれにせよ、間違いなく購入することになるので、購入したらまたレポートします。



- 関連記事
-
- DUENDE (デュエンデ)のWall Hanger(ウォールハンガー)を購入!16,800 円
- 部屋の収納を見直すべく収納家具・インテリアを色々と買ってみた
- I.D.E.A Internationalが手がけたお洒落でスタイリッシュな蚊取り器具「CASTRO(カストロ)」
- ミノウラ「バイクタワー」を購入!
- 【レビュー】ウォールナットの質感と実用性が優秀な「emo(エモ)」シリーズのローボード
- 「野田琺瑯」の「月兎ソースパン16cm」を買ってみた
- 【レビュー】ウォールナット突板の木目が美しい「emo(エモ)」シリーズのローボード(33,000円)をついに購入!組み立て手順を解説
- 可愛いお鍋「月兎ソースパン16cm」をレビューしてみた
- QUARTER REPORTのドレープカーテン「キャナル」とレースカーテン「リオ」を購入
- スウェーデンの家具メーカー「IKEA(イケア)新三郷店」を初訪問!
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。