2009.08.28(Fri)
「STUDIO D'ARTISANS(ステュディオ・ダ・ルチザン)」の迷彩柄カーゴショーツを購入!14,490円→12,000円

最近立て続けにショートパンツばかりを購入していますが、以前に迷彩柄ショーツが欲しい!というエントリーを書くきっかけになった「STUDIO D'ARTISANS(ステュディオ・ダ・ルチザン)」の迷彩柄カーゴショーツを結局買ってしまいました。
購入店は「HEATH.INDUSTRIAL」。定価が14,490円のところセール価格でしかも送料込みで12,000円の最安値だったので勢いで買ってしまいました。


「STUDIO D'ARTISANS」の迷彩柄カーゴショーツはカーキ、グレー、ベージュの3色展開で購入したのはベージュ色。
ベージュ色が一番落ち着いた配色で他のアイテムと合わせやすいというのが選んだ理由。グレーは少々独特過ぎて個人的にコーディネートが難しそうだったのと、カーキだと普通過ぎて面白みに欠けるというのも理由です。
シルエットは太ももがやや太めのカーゴタイプの6ポケット。前面の左右にはポケットが付き、腿の外側にカーゴポケットが付き、ヒップポケットは左側がドーナツボタンで留めるタイプ。右側は蓋のないポケットです。迷彩の柄は普通の迷彩とちょっと違ったユニークな形の迷彩柄です。
ボタンは全て同型の金属製のドーナツボタンで、部分的に錆が浮いた加工が施され、経年変化した感じがあります。


「STUDIO D'ARTISANS」の迷彩柄カーゴショーツの特徴の一つがトレードマークの豚が隠れているところ。こまめに探すと何匹か隠れています。
背面のベルトループの、ジーンズで言うと皮パッチがある部分該当するところには、「STUDIO D'ARTISANS」の皮パッチのイメージがプリントされています。


ヒップポケットの様子が左上の写真。上にも書きましたが、左側はドーナツボタンで留められ、右側のポケットはボタンがなくフラップもない、普通のジーンズと同じようなボタンです。
腿のカーゴポケットはフラップ付きで、フラップの左右をドーナツボタンで留めて蓋が出来るタイプです。このポケットはマチがあるので、割と大きな物も収納できそう。ただ反面、ポケットが横に広がることになるので、シルエットが少々太めになります。
ところで自分の長いファッション史の中でも、「STUDIO D'ARTISANS」のアイテムを購入したのはこれが初めてですが、生地や縫製、全体的な造り込み具合を見ても品質が高くて感心しました。流石に日本を代表するジーンズブランドだけのことはあります。
これで今夏のショートパンツは3本目。明らかに買い過ぎです。これだけあれば数年はショートパンツを買わずに済みそうです。
ちなみに「STUDIO D'ARTISANS」の迷彩柄カーゴショーツを販売しているのはセール価格の「HEATH.INDUSTRIAL」の他に、「ろーぐす」「VINTAGE PARADISE」「モアーネット」の計4店です。



- 関連記事
-
- 「メーカーズシャツ鎌倉」アキバ・トリム店でストライプ柄のシャツを購入!5,145円
- 「FULLCOUNT(フルカウント)」のカモフラージュ柄ダウンジャケットが格好良すぎる件
- 楽オク(楽天オークション)デビュー!UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)コーデュロイスーツを出品!
- オンラインセレクトショップ「BEYES」のセールは本日29日まで!
- 大人のメンズハンカチ専門店「H TOKYO」でハンカチを購入してみた
- 御徒町の激安メガネ屋「メガネコンタクト369+(プラス)」に行ってみた
- ひび割れプリントと古着加工が特長のChampion Rochester Collection(ロチェスターコレクション)の長袖Tシャツを購入 5,145円
- 無印良品の「MUJI LABO」のコットンラミー ヒッコリーパンツを購入!9,345円→8,410円の10%OFF!
- 本日より「無印良品週間」開始!10%オフ!
- 夏本番前にショーツが欲しい!ショートパンツ熱が盛り上がる
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。