2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2009.08.30(Sun)
Top Page > 旅行/お出掛け > 噴煙を噴出す等身大ガンダム(RX-78-2)を連射する!:お台場の潮風公園の1/1スケール等身大ガンダム 3/3

噴煙を噴出す等身大ガンダム(RX-78-2)を連射する!:お台場の潮風公園の1/1スケール等身大ガンダム 3/3

ガンダム上半身
ガンダム上半身
お台場の等身大ガンダムの全体像を紹介し、そしてガンダムの細部を紹介しましたが、この最後のエントリーでは丁度15時に始まった胸から噴煙を上げるガンダムの連射写真を紹介。

デジタル一眼レフ「Nikon D70」と「Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(New)」で大きくクローズアップして胸の排気口から噴煙するガンダムを撮影しています。

15時になるとガンダムの眼がピカっと点灯し、胸の噴出口から勢い良く煙を上げ始めました。そして首をグーっと上に上げまた元に戻り、首を左右に振っています。その一連の様子を以下からどうぞ。

胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム胸の噴出口から噴煙を上げるガンダム
どうでしたか?いやー凄かったですね!まさかこんなイベントがあるとは思わなかったので率直に感動しました。

RIMG19166
最後にガンダムの全体像を撮って潮風公園を後にしました。
ガンダムの足の間を通ってガンダムの足に触れることができる「ガンダムウォーク」がありましたが、人でごった返しており諦めましたが、今にして思うと頑張って並んで触っておけば良かったと少々後悔。このまま廃棄するとは思えないので、どこかで再展示されたら赴いてチャレンジしてみようと思います。

ちなみに31日の最終日は台風到来のため、予定されていた閉幕式イベントはキャンセルとなり、ガンダムにも近寄れなかったそうです。30日に行っておいて良かったと心底思いました。

ついでに等身大ガンダムのメイキング映像があったので掲載しておきます。

関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)お台場 ガンダム gundam 潮風公園

15:03  |  旅行/お出掛け  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |