2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2009.09.20(Sun)
Top Page > 買物 > アメカジなセレクトが光る神保町のセレクトショップ「MAINE」(メイン)に初訪問

アメカジなセレクトが光る神保町のセレクトショップ「MAINE」(メイン)に初訪問

神保町のセレクトショップ「MAINE」(メイン)
海南鶏飯 (ハイナンチーファン)水道橋店に行く途中で見つけたのがセレクトショップ「MAINE」(メイン)です。

外から見えるディスプレイではアメカジテイスト満載で、アメカジファッションが主流の自分には興味津々です。腹ごしらえも終わったことだし、早速店内に入ってみました。

店内の写真は無いのですが、外観と同じく木目を生かしたインテリアで、同じ色味の木目の棚に所狭しと半袖、長袖のTシャツ、スウェット、パーカーやシャツが並んでいます。お店の奥にはアウターが並び、中にはLAVENHAM(ラヴェンハム)のジャケットが吊るされていました。

色々なアイテムの中でも目立ったのが「MAYO SPRUCE」(メイヨースプルース)の品揃え。半袖・長袖のTシャツ、7分丈Tシャツ、半袖・長袖のスウェット、パーカー、ヘンリーネックシャツ、カーデガンとほぼ全てのアイテムが揃っているように見えました。

それもそのはず、「MAYO SPRUCE」(メイヨースプルース)自体を「MAINE」(メイン)が復活させたみたいですね。

MAYO SPRUCE【メイヨー スプルース】はアメリカのKNITTING MILLの1ブランドで、UNDERWEAR、SPORTSWEARを主としたKNIT製品に強いブランドです。 1950 年代にメジャーリーグのブルックリン・ドジャースやメッツで活躍した一人の人気選手が着用した事で一躍有名になりました。50年代末~60年代になると、さらに知名度が上がり、西海岸にも進出しました。しかし、残念ながら、化学繊維主流のスポーツウェアに押され、80年代に消滅しています。(現在は弊社により復活しています。)弊社では、KNIT製品に強かった点に着目し、当時生産していなかったデザインを意欲的に製作し、新しい視点から物づくりをしています。生地は、数百種類あるコットンの糸から選び、アメリカ国内のMILLで作った特注。目が詰まっていて丈夫で、着込むと馴染むアメリカコットンの良さを最大限に引き出しました。全アイテムアメリカ製で、アメリカンクラシックスポーツウェアーを再現しています。



大きな地図で見る
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)神保町 セレクトショップ MANIE メイン

15:44  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |