2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2007.06.05(Tue)
Top Page > PC/自作 > HDDが逝っちゃいました

HDDが逝っちゃいました

この辺りで少し言ったけど、どーもPCの調子がおかしかった(過去形)。何だかPC内から「カッコンカッコン」とHDDが逝きそうな音がしていた(過去形)。頻繁にフリーズもするし。
まぁまだ大丈夫だろうと騙し騙し使っていたが、ついに昨日逝ってしまった。

帰宅して、PCを起動。Windowsは起動するのだが、「Windows Error」「HardWare Error」とかダイアログが表示され、ものすごく挙動不審な動き。
「あっこれヤバそう」と思い、「ひょっとしたらリカバリすればいけるかな?」と、WindowsのCD-ROMを挿入しフォーマットしようとするが、「破損しているため無理!」と表示され、あえなく昇天。
まぁ4年以上使っていたから天寿をまっとうしたといえなくもない。事前にデータを退避させておいたのがせめてもの救いだ。

俺のマザーはGIGABYTE製のSocket478(←古いなぁ)の8IPE1000PRO2という奴。まぁー随分と昔のものだ。

ちなみにGIGABYTE製のマザーボード一覧は↓。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/p4-list.html

このマザーはIDEとSATAのHDDが接続できるが、SATAだとOSのインスコは若干難ありらしい。なので、IDE接続できるHDDを買わなきゃならん。

何でこのご時勢にIDE接続のHDDを買わなきゃらならんのか・・・と思いつつ買わないとPC動かないしなっと諦めモード。

なんだか最近ついてないなぁ
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)PC HDD ハードディスク フォーマット 故障 修理 パソコン

20:23  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |