2009.11.21(Sat)
【レビュー】「Try PC-X500B」や「AS Enclosure D1」でPCケースの大きさ比較をしてみた

組みあがったLian LiのPCケース「Try PC-X500B」と、昨年に組上げたabeeのMicroATXケース「AS Enclosure D1」、そして「Try PC-X500B」への引越し元となった一般的なサイズのATX規格のPCケース、WiNDy 「ALTIUM S8 AEGIS II」 の大きさを比較してみました。
まずはご覧の通りで、「Try PC-X500B」の高さが際立っています。これは585mmと「Try PC-X500B」は一般的なATX対応のPCケースの中でも高さがあるためです。理由は内部が電源やHDDを収納する部分とマザーボードを収納する部分で部屋が分かれているためです。
3つのケースのスペックの比較は下表の通りです。
ケース名 | PC-X500B | ALTIUM S8 AEGIS II | AS Enclosure D1 | |
---|---|---|---|---|
外形寸法 | 幅 | 230mm | 186mm | 199mm |
高さ | 585mm | 431mm | 399mm | |
奥行き | 380mm | 479mm | 319mm | |
重量 | 不明 | 5kg | 4kg | |
フォームファクタ | ATX、Micro-ATX | ATX、Micro-ATX | Micro-ATX | |
主要材質 | アルミニウム合金 | アルミニウム合金 | アルミニウム合金 | |
ドライブベイ | 5.25ベイ | 2 | 4 | 2 |
3.5ベイ | 1 | 2 | 1 | |
3.5シャドウベイ | 4 | 4 | 2 | |
PCIスロット | 7 | 7 | 6 | |
フロントファン | 2(12cmファン) | 1(12cmファン) | 1(12cmファン) | |
リアファン | 2(12cmファン) | 1(8cmファン) | 1(12cmファン) | |
LED | POWER×1(青色) HDD×1(青色) | POWER×1(緑色) HDD×1(緑色) | POWER×1(赤色) HDD×1(赤色 | |
マザーボードベース | 固定式 | 固定式 | トレー方式(着脱式) | |
入出力端子 | USBポート | 2 | 2 | 2 |
IEEE1394ポート | 1 | 1 | 1 | |
ESATA | 1 | ─ | ─ | |
マイク入力端子 | 1 | 1 | 1 | |
ヘッドフォン出力端子 | 1 (HD-AUDIO/AC97両対応) | 1 | 1 (HD-AUDIO/AC97両対応) | |
価格 | 48,800円 | 20,800円 | 29,980円 |
「ALTIUM S8 AEGIS II」は一般的なATXフォームファクターに対応したケースのサイズだと思います。
abeeの「AS Enclosure D1」はMicroATX対応のケースの中でも奥行き、高さが共に相当に小さい部類のものです。
その前提で「Try PC-X500B」を見てみると、ATX対応のケースの中では奥行きが卓越して短いことが分ります。

背面の面を合わせて、3つのPCケースの奥行きの違いが分る写真を撮ってみました。一番奥が「ALTIUM S8 AEGIS II」、真中が「Try PC-X500B」、手前が「AS Enclosure D1」です。
一般的なサイズである「ALTIUM S8 AEGIS II」と比べると、「Try PC-X500B」の奥行きは相当に短く、また、奥行きが319mmと非常に短い「AS Enclosure D1」と比べても、「Try PC-X500B」の奥行きが短いことが分ると思います。
- 関連記事
-
- SAPPHIRE製グラフィックボード「HD3450」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入!10,760円!
- HDD診断ツール「HDD Health」を導入してみた
- 乗り換え先のCPUで「Core 2 Quad」「Core 2 Duo」を比較してみた
- FireFox3でPDFを開くと、FireFoxがクラッシュループに嵌ってしまった!
- 動画再生に必要なコーデック
- 自虐的なギャクにしか思えない、新春初売りセール告知して「ソフマップ・ドットコム」が落ちている
- 「Celeron Dual Core E1200」と「GA-P35-DS4 rev2」でサブマシンを組上げてみた
- SANYOの充電池 「eneloop」の 急速充電器セット「NM58TGS」と単三電池「HR3UTG2BP」を購入
- フロントファン、リアファンを「鎌フロゥ12cm超静音 (SA1225FDB12L)」と「鎌フロゥ9cm超静音 (SA0925FDB12L)」へ換装
- DELLの「Inspiron Mini 12」から Windows XP 搭載モデルが登場!
タグ(ブログ内検索もできます):自作 PC パコン ケース PC-X500B LianLi abee AS Enclosure D1
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。