2009.12.01(Tue)
SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」を匠ジャパンで修理してみた。


3年前に銀座スコッチグレインのセールで購入し、今年の2月に革専用洗剤「サドルソープ」で洗濯したSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」ですが、いよいよソールが磨り減りレザーソールに穴が空きかかったので、匠ジャパンに修理を出しました。
匠ジャパンはスコッチグレインの靴の修理専門工場です。修理内容はこちらのページに、修理費用はこちらのページに記載してある通りです。折角なのでシングルソールからダブルソールにしてみようかとも思いましたが、履き心地が変ってしまうのでも嫌だったのでシングルソールにしました。
修理の流れは次の通りです。まず修理内容を記した紙を同梱して匠ジャパンへ元払いの宅配便で送付します。
到着してから暫く経つと折り返し電話で連絡があり、修理内容と費用の説明を受けます。自分の場合はレザーソールの交換を希望でしたが、匠ジャパンで調べたところ右足の小指が当たる部分に破れが見つかったということで、そこも修理してもらうことにしました。
修理工期は混み具合によって変るそうですが、オールソール交換であれば通常は40日~50日です。自分の場合は10月の中旬に送り、修理が上がったのが11月末でしたので大よそ1ヵ月半でした。
修理が完了すると再び連絡があり、発送時期について相談をします。希望の到着日時を伝えて着払いで送ってもらうことになります。到着時に料金を支払い、全手続きは完了です。
全てに渡って非常に丁寧に対応してもらえるので安心です。

そしてこちらが匠ジャパンより届いた箱の側面です。側面には修理箇所と料金等が記載されています。修理内容と修理料金はオールソール交換で11,025円、右足小指部分の補修で1,050円。しめて12,075円でした。
これを高いと見るか安いと見るかですが、修理した「ODESSA II(オデッサII)」は定価が44,100円で、日本で製造しています。海外製の革製品は輸入関税が課されるので、同価格帯の海外製に比べて高品質で良質な革が使われています。
なので、修理費を支払ってでも使い続けることにしました。逆に安い靴であればここまでの費用をかけて修理はしないですね。


箱を開けると丁寧に防護材に包まれた靴と、セールの案内葉書、予備の靴紐が入っていました。予備の靴紐はロウ引きのタイプです。靴に通してある紐は伸縮性がある紐でした。


そしてこちらが修理から上がったSCOTCH GRAINの「ODESSA II(オデッサII)」です。写真だと分かり難いですが徹底的に磨き上げられてて非常に綺麗!細かい傷に眼を瞑れば新品と見まがうばかりです。この磨く技術は是非とも習得したいところ。


新品に交換されたソールとヒールはこちらです。写真では分かりませんが縫い目の狂いもなく、言われなければソール交換したとは気が付きませんね。匠ジャパンの技術の高さに脱帽です。

オールソール交換をすると中敷も新品のものに交換してもらえます。長く履いていると中敷が飴色に変色し、それはそれで味があるものですが、新品になるとまた違った雰囲気があって良いです。
仕事用の靴は全てSCOTCH GRAINで統一していますが、初めて匠ジャパンで修理をしました。匠ジャパンの対応そして修理の仕上がりまで全てにおいて大満足な結果でした。
スコッチグレインの高価なラインで修理が必要な状態の靴をお持ちの方がいらっしゃったら、匠ジャパンに修理を依頼することを全力でお勧めします。
個人的に残念なのは匠ジャパンはスコッチグレインの修理専門なので他メーカーの靴の修理は受け付けて貰えないところです。技術力の高さを知ってしまうと是非他の靴の修理もお願いしたくなっちゃいます。仕方が無いですけどね。
- 関連記事
-
- まさに定番なアウトドアブーツ「DANNER MOUNTAIN LIGHT(ダナーマウンテンライト)」をYahoo!オークションに出品!
- 本日からスコッチグレインでセールスタート!
- 濡れた革靴の手入れ方法
- 革靴の寿命について考えてみた
- デカ足さん御用達!「靴のヒカリ」御徒町店
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」を革専用の洗剤「サドルソープ」で洗ってみた
- REDWINGのブーツ「8163」を革専用の洗剤「サドルソープ」で洗う
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」を匠ジャパンで修理してみた。
- 革靴の手入れをしますか?(道具編)
- Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ サイズ45/モカ)をYahoo!オークションに出品!
タグ(ブログ内検索もできます):靴 スコッチグレイン SCOTCHGRAIN 修理 匠ジャパン
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。