2009.12.25(Fri)
銀座で氷像で表現した「氷の旭山動物園」を観賞

12月25日のクリスマス。今年のクリスマスは平日でしたが、歯というか顎の具合がここ1ヶ月悪くて診察を受けるために人づてに病院を紹介してもらい、診察を受けるために会社を休みました。診察結果は虫歯が悪化した左奥歯を抜くことになり、また念の為全ての歯を検査するということになりました。
憂鬱なスタートを切ったクリスマスでしたが、折角の休みなので銀座まで足を伸ばすことにし、電車を降りて有楽町駅からぶらぶらとクリスマスムードが高まる銀座の街を歩いているとソニービルの前の人だかりを見つけました。

近寄って見ると、氷彫刻家「曽根秀幸」さんによる「氷の旭山動物園」という催しでした。

ただ、氷像らしいのはドトかオットセイをかたどったものだけでした。一つだけとは言え出来栄えは相当なもの。もちろん良し悪しを判断する審美眼は持ち合わせていませんけどね。
- 関連記事
-
- 神奈川県横須賀市の東京湾に浮かぶ無人島「猿島」(さるしま)探訪 要塞探索編
- 降りしきる雨の中、国宝・世界遺産の「姫路城」を訪問 (2/4)
- いよいよお別れ!かめりあ丸に乗船し八丈島を発つ 八丈島旅行(21/21)
- 城崎温泉の外湯「さとの湯」で旅の疲れを癒す(兵庫県縦断旅行7/8)
- 名前がアレな「あそこ寿司」とスーパー兼洋菓子店の「ブーランジェリー」 八丈島旅行(13/21)
- 雨の中、神戸中華街の「南京町」を探索する!
- 神奈川県は三浦半島の剣崎灯台へ行ってきた
- 「八丈民芸やました」で八丈島名物「黄八丈」を見学 八丈島旅行(5/21)
- 成田空港へBRITISH AIRWAYSのBA005便を迎えに行ってきました
- 文京区本郷にある金魚尽くしな「金魚坂」を見学
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。