2010.01.28(Thu)
Top Page > スノボ/スノボグッツ > ワックスリムーバー「HOLMENKOL」(ホルメンコール)とサビ落し・サビ止め「RUST DEFENDER」を買ってみた
ワックスリムーバー「HOLMENKOL」(ホルメンコール)とサビ落し・サビ止め「RUST DEFENDER」を買ってみた

先日のスノーボード後に手入れをしていたら、ワックスリムーバーが無くなってしまったので、会社帰りに小川町に寄ってワックスリムーバー「HOLMENKOL」(ホルメンコール)を購入しました。ついでにサビ落し・サビ止め「RUST DEFENDER」を見つけたので一緒に購入。
スノーボードのエッジって何であんなにサビやすいんだろう?もっと錆び難い素材で作ってくれれば良いのに。加工のし易さと雪面に食い込む強度、原料費の安さ辺りが理由なのかな。

ワックスリムーバー「HOLMENKOL」(ホルメンコール)は、その名の通りボードの滑走面に塗った古いワックスと汚れを取り除くためのもの。120mlで850円。
毎回滑り終わった後に使うので減りが早いですが、頻繁に滑る人だと1本じゃ足りないかもしれないけど、自分がワンシーズンに滑る回数を考えると1本あれば十分。

サビ落し・サビ止め「RUST DEFENDER」は先端の片方は、マジックペンのペン先のようになっていて錆止め液を塗ることが出来ます。まさにマジックペンのよう。反対側の先端は懐かしい砂消しゴム(今の人は知っているのかな)のよなものが付いてて、これでエッジの錆をこそぎ落とせます。
ちなみに両方とも購入したのは、過去に小川町のスノボショップを紹介したエントリーでも出てきた「Liberty(リバティ)」です。ウェアを観にいったついでに購入しました。まぁ、あの辺りのお店だったらどこでも売っていますよ。



- 関連記事
-
- 故障しかけの「FLOW」のビンディング
- Twelve snowboardsとNPATHLETICSがコラボした「Rumble Fish」のスノーボード
- 春スキーで、石打丸山でスノボを堪能!そして鶴商文庫を満喫!
- SWANS(スワンズ)のゴーグル「RISINGSUN-PDH-SC」レビュー
- スノボ初滑り
- ワックスリムーバー「HOLMENKOL」(ホルメンコール)とサビ落し・サビ止め「RUST DEFENDER」を買ってみた
- 石打丸山でスノボに行ってまた凹んできた
- ガーラ湯沢(営業中止)→パインリッジリゾート神立で今シーズン初滑りにいってきました!
- 越後湯沢駅前の旅館「いなもと」の「湯沢なつかしお宝館」前にある「鉄人28号」と「ガメラ」
- 神田小川町のスノボショップ「ONE MAKE」で掘り出し物のFLOWの板を発見!
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。