2010.02.09(Tue)
Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ サイズ45/モカ)をYahoo!オークションに出品!

またまたヤフオクの出品報告です。今回出品したのはBirkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ)で、表記サイズは45で日本製の29cmに相当します。色はアメカジにもあわせやすいモカです。
Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ) 45 - Yahoo!オークション
Montana(モンタナ)は昔に浜松を旅行した時に浜松駅の近くにあるセレクトショップ「S.mart」で購入しました。購入時に44にするか45にするか迷ったのですが、厚手の靴下を履くからと45を選んだのですが、結果的に大きすぎてほとんど履かないまま下駄箱に保管しっ放しになっていました。

Birkenstock(ビルケンシュトック)はもはや説明不要なくらい有名ですね。ビルケンというとサンダルのイメージが強いですが、靴もラインアップしており、Montana(モンタナ)は中でも靴とサンダルの中間的な存在です。ポコっと丸く茶色のスウェードの爪先が愛嬌がありますが、ベロの横から踵に掛けてのブラックのレザーが印象を引き締めます。


ほとんど履いていなかったので状態は良好で、爪先の内側に僅かに擦れがある程度です。側面や踵はノーダメージです。中古にはなりますが、ほぼ新品と言える状態だと思います。

靴底も踵が極僅かに磨り減っているだけです。2、3回履いた程度の磨り減りだと思ってもらえれば間違いないでしょう。
Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ)は個人的にも大好きな部類のシルエット、素材感なのですが、靴はサイズが合わないとどうしようも無いので出品しました。
Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ) 45 - Yahoo!オークション



- 関連記事
-
- デカ足さん御用達!「靴のヒカリ」御徒町店
- 濡れた革靴の手入れ方法
- REDWINGのブーツ「8163」を革専用の洗剤「サドルソープ」で洗う
- 革靴の寿命について考えてみた
- まさに定番なアウトドアブーツ「DANNER MOUNTAIN LIGHT(ダナーマウンテンライト)」をYahoo!オークションに出品!
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」を匠ジャパンで修理してみた。
- 革靴の手入れをしますか?(道具編)
- Birkenstock(ビルケンシュトック)のMontana(モンタナ サイズ45/モカ)をYahoo!オークションに出品!
- SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の「ODESSA II(オデッサII)」を革専用の洗剤「サドルソープ」で洗ってみた
- 革靴を革製品用の洗剤「サドルソープ」で洗ってみた
タグ(ブログ内検索もできます):ヤフオク Birkenstock ビルケンシュトック Montana モンタナ
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。