2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2010.03.22(Mon)
Top Page > > 池袋のベトナム料理店「フォー・ベト」(PhoViet)を初訪問

池袋のベトナム料理店「フォー・ベト」(PhoViet)を初訪問

池袋のベトナム料理店「フォーベト」(PhoViet)
池袋に用事があったのでついでに何か美味しいものを食べようかと食べログでかる~く探して見つけたのがベトナム料理店の「フォー・ベト」(PhoViet)。場所は立教大学の近くで風俗店と飲食店が立ち並ぶ一角です。割と近所には以前に訪れた「麺屋ごとう」がありますね。

先週は湯島の「トンカーオ」でタイ料理を食べたばかり。予期せずに2週連続でエスニック料理を食べることになりました。

ベトナム料理店「フォーベト」(PhoViet)の外看板
事前に調べた情報によるとビルの4階に入っているということで、探してみるとビルの前に看板が出ていました。この辺りは冒頭にも書いた通りで飲食店と風俗店が入り混じるように立ち並び、あまり遅い時間には歩きたくないような雰囲気があります。

ベトナム料理店「フォーベト」(PhoViet)が入っているビルのテナント一覧
「フォー・ベト」が入居してるビルも、ほぼご覧の通りで風俗店で埋め尽くされています。若干の不安を覚えながら、恐る恐るエレベーターで4階へ上がってみると・・・

ベトナム料理店「フォーベト」(PhoViet)の店内
予想に反して整然とした広々とした店内です。店内は中央にテーブル席が4つ程、窓際に添う形でテーブル席が設けられています。席数は多いですね。所々に置かれた観葉植物の緑が木製のテーブルと椅子の茶色との対比が綺麗です。
18時前という夕食にはやや早く、お茶休憩には遅い中途半端な時間だったので店内には1組のカップルだけと空いていました。窓際の席に案内されたのですが、この日は気温が低くかったのでちょっと寒かったですね。

ベトナム料理店「フォーベト」(PhoViet)のメニュー
席についてメニューを見ながらオーダーする料理を選びます。「フォー・ベト」にはよく知られた定番的なベトナム料理からちょっと変った料理(自分が知らないだけかもしれませんが)を幅広く揃えています。定番料理とちょっと変った料理をそれぞれ注文してみます。

ベトナムビールのサイゴン(SAIGON)ビール
まずはベトナムの代表的なビールと言えるサイゴンビールで一杯。軽くライトな苦味と何ともいえない後味が特徴的です。5、6年前にベトナム旅行(南北縦断)をしましたが、その時にもよく飲んだ記憶があります。

「フォーベト」(PhoViet)の生春巻き(630円)
手始めにベトナムの代表的な料理の生春巻き、630円です。具は薄切りの牛肉(?)、きゅうり、レタス、ビーフン、シソ、海老、春巻きの外に一本伸びた緑色のはニラです。切り口の具材で彩られた色合いが綺麗です。
さっぱりと癖が無い味で、特な甘辛さがあるつけダレをつけるとまた違った味が楽しめます。

先週のタイ料理店「トンカーオ」で食べた生春巻きと比べると皮はもっちりと弾力がありますが、海老の風味は劣っていました。新鮮さの差のような気がします。

「フォーベト」(PhoViet)の土鍋入り鶏ご飯(945円)
続いてちょっと変った料理が「土鍋入り鶏ご飯」で945円です。茶色のタレが絡んだ鶏肉、ピーマン、玉ねぎ、たけのこ、パプリカの炒め物が土鍋に入ったご飯にドンっと掛かっています。見るからに濃厚そうな味でボリュームがありそうです。

ところが、色の割にはあっさりと軽い醤油ベース味で次から次へと口に運べてしまいます。時折ピリリとする生姜が爽やかです。量が多いかなと思っていましたが、あっさりと食べきることができました。

「フォーベト」(PhoViet)の牛肉のフォー(945円)
最後がベトナムの代表的な料理のフォー、今回は「牛肉のフォー」(945円)です。段々と店内が混んできたこともあって、フォーが出てきたのは土鍋が出てきてから10分後。フォーだからもう少し早く出てくるかと思いました。

フォーのスープは鶏がらの優しい薄い目の味付けでさっぱりすっきりした味わい。具材は煮込んだ牛肉と薄切りの玉ねぎです。麺はお米の麺で平麺です。さっぱりとした味のため、結構お腹が一杯でもするすると食べることができます。ただ、茹ですぎのためかちょっと麺が柔らかかったですね。出てくる時間が遅かったことを考えると、茹で上げるのを忘れていたのかもしれません。

今回「フォー・ベト」(PhoViet)を初訪問しましたが、ベトナム料理の本質を維持しながら日本人の舌に合わせたアレンジがされているなぁと思います。パクチーの味もほとんど感じませんでした。しかも味のレベルも高いです。個人的にはかなりお気に入りのお店になりました。ベトナム料理が食べたくなったら、また訪問すると思います。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)池袋 ベトナム ベトナム料理 フォー・ベト

18:35  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |