2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2010.04.10(Sat)
Top Page > > 本郷三丁目のハンバーガー屋「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)でダブルチーズバーガーを食す

本郷三丁目のハンバーガー屋「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)でダブルチーズバーガーを食す

本郷三丁目のハンバーガー屋「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)
湯島の「みつばち」を出た後に、晴天の中散策しながら本郷三丁目にある本格的なアメリカンスタイルのハンバーガーが食べられる「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)まで足を伸ばしてみました。

「FIRE HOUSE」に来るのがこれが始めて。前々から本郷三丁目辺りに美味しいハンバーガー屋さんがあると聞いていたので期待に胸が広がります。
お店の外観は上の写真の通りで軒先のベンチと、木調の壁、そして大きくシンプルに赤く木で模られた「FIRE HOUSE」の文字がアメリカンな感じを強く主張しています。

「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)の入口にあるハンバーガーのオブジェ
お店の前はちょっとした階段になっていて、そこには壁に沿うようにハンバーガーのオブジェが幾つか並んでいます。ちょっとユーモラスですね。このハンバーガーはどうやら椅子みたいです。子供が興味津々に触ったり座ったりしていました。

「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)の店内
店内は正統派アメリカンスタイルという表現が正しいのかどうか分りませんが、木目調の壁にテーブルに椅子。無骨ですがどこか洗練された統一感がある店内です。
席はカウンター席とテーブル席があり、結構広いですが、人気店らしく直ぐに混んでしまうみたいです。

「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)のメニュー「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)のメニュー
メニューを見ると豊富なハンバーガーのメニューが並びます。バリエーションは中に挟む具によって変るみたいで、この辺りはファーストフード店とかのハンバーガーと同じです。

「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)のシーザーサラダ
一品目は「シーザーサラダ」のスモール(578円)を注文。ドレッシング嫌いとしてはドレッシングが別皿なのが嬉しいです。粉チーズの風味がふんわりと漂い、クルトンが香ばしく、パリっと新鮮なレタスが瑞々しいです。

「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)のダブルチーズバーガー「FIRE HOUSE」(ファイアーハウス)のダブルチーズバーガー
そしてメインがダブルチーズバーガー(1,523円)です。ポテトと大きいピクルスが一本。そして巨大なハンバーガー。2枚のぶ厚いハンバーグとトロ~と溶けたチーズをポコっと厚みがあるパンズが挟んでいます。
大き過ぎてこのままでは食べられないので、ナイフとフォークで切って食べましたが、切った瞬間に「勿体無い!」と思うほどの肉汁。口に運ぶとジューシーな肉の旨味が広がりパンズがぐっとそれを包み込み、レタスのシャリシャリした食感がナイスアクセント!本当に美味しい。あっという間に食べ終えてしまいました。

あまりの美味しさにもう一つ注文しようかと思いましたが、最近ウェストの成長が気になるのでグっと我慢しました。ハンバーガー好きには是非ともお勧めしたいお店です。もっと早く訪問すればよかったな~。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)文京区 本郷 ハンバーガー FIREHOUSE

16:57  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |