2007.06.13(Wed)
「メガてりやき」を食ってみた
マックでメガマックの兄弟「メガてりやき」が発売されたが、早速食ってみました。
この手のものは理想と現実のギャップがスゲー楽しめる。まずはマックのサイトに上がっていたイメージ画像をどうぞ。

見事に美しい画像だ。とてもマックとは思えないほどの出来。まさに「食」を体現している。
理想を見てもらった後に、それでは現実を・・・・

まずブツが包まれている包装紙はこんな感じ。理想に近いデザインだ。

包装紙を開けると、現実が・・・・いきなり腰砕けである。相変わらず理想とのギャップがヒデェ。
メガてりやきの周りを包んでいるのが、崩れないように補強してある円形の紙。次にこいつを外してみる。

これはヒドイ(笑)。理想なんてどこ吹く風。もうね。形も崩れまくりですよ。
理想と現実を並べてみると以下。


こりゃ詐欺に近いね(笑)
食ってみた訳だが感想を言う前に、まず俺はマヨネーズが嫌いである。なのでマヨネーズは抜いてもらった。なので、メガてりやきの中身はパティ2枚にチーズ、レタス少々という具合である。
背が高いので食いにくいが、味の方はまぁ普通のテリヤキバーガ。ただやっぱりボリュームが凄い。
食い終わった後に胸焼けが・・・
ちなみにメガてりやきのカロリーは903Kcal。成人男性30代の1日に必要なカロリーはおおよそ1800kcal~2200kcalなのでメガてりやき1個で必要カロリーの半分がまかなえてしまう。
恐るべし。まぁこれは若い人向けの食い物だな。
この手のものは理想と現実のギャップがスゲー楽しめる。まずはマックのサイトに上がっていたイメージ画像をどうぞ。

見事に美しい画像だ。とてもマックとは思えないほどの出来。まさに「食」を体現している。
理想を見てもらった後に、それでは現実を・・・・

まずブツが包まれている包装紙はこんな感じ。理想に近いデザインだ。

包装紙を開けると、現実が・・・・いきなり腰砕けである。相変わらず理想とのギャップがヒデェ。
メガてりやきの周りを包んでいるのが、崩れないように補強してある円形の紙。次にこいつを外してみる。

これはヒドイ(笑)。理想なんてどこ吹く風。もうね。形も崩れまくりですよ。
理想と現実を並べてみると以下。


こりゃ詐欺に近いね(笑)
食ってみた訳だが感想を言う前に、まず俺はマヨネーズが嫌いである。なのでマヨネーズは抜いてもらった。なので、メガてりやきの中身はパティ2枚にチーズ、レタス少々という具合である。
背が高いので食いにくいが、味の方はまぁ普通のテリヤキバーガ。ただやっぱりボリュームが凄い。
食い終わった後に胸焼けが・・・
ちなみにメガてりやきのカロリーは903Kcal。成人男性30代の1日に必要なカロリーはおおよそ1800kcal~2200kcalなのでメガてりやき1個で必要カロリーの半分がまかなえてしまう。
恐るべし。まぁこれは若い人向けの食い物だな。
- 関連記事
-
- 中目黒の古民家そのままな活用した、京おばんざい「青家」(あおや)で辛鍋とわらび餅を食す
- 玉子かけご飯専用醤油「おたまはん」
- 「早稲田大学創立125周年ビール」を飲んでみた
- 下北沢の老舗たこ焼き専門店「大阪屋」のたこ焼き(15個で500円!)を食す
- スタンドテンでカレーを食べました
- 雪見だいふく(福)にうさぎやらリスやらキツネやらが登場してました
- 有楽町のガード下居酒屋「登運とん」(とんとん)で素敵な一時を過ごす
- Calbeeの「よこすか海軍カレー味」ポテトチップスを食す!
- 御徒町のカレー専門店「CURRY RUSH(カレーラッシュ)」で色々なカレーを食す!
- 開店したての昭和食堂 池袋店で「名物スタミナ丼」(600円→500円)を食す
タグ(ブログ内検索もできます):マック MEGATERIYAKI メガてりやき Mac メガ
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。