2007.07.09(Mon)
NECのサイトが凄いことになっていた!

何気なく検索をしていたら、NECのUltraLite(ウルトラライト)という製品のページにゴルゴ13が登場していた!
http://www.express.nec.co.jp/products/golgo/index.html
しかもしかも!登場していただけではなく、歴代の名作ゴルゴ13の名シーンを製品の趣旨に合わせてカスタマイズした漫画を公開している!
ゴルゴファンなら、これはあのシーンだなと分かるし、何よりもカスタマイズされた内容が面白い。是非是非必見!
今のところ以下の3つが配信中!「その4」は7/17に配信予定とのこと。
■その1「妥協なき要求」Qualityで選べ
http://www.express.nec.co.jp/products/golgo/5rule/quality.html
■その2「3日目の奇跡」Speedで選べ
http://www.express.nec.co.jp/products/golgo/5rule/speed.html
■その3「遠隔操作の標的」Securityで選べ
http://www.express.nec.co.jp/products/golgo/5rule/security.html
ちなみに、こんなにNECのページを紹介しておいて何だが、俺はNECが嫌いだ。ゴルゴ13はもちろん大好きだが。
すげー昔にWindows95時代にNEC製のPCが自宅にあったが、トラブってサポートに電話したら、対応が最悪だった。それに何度か電話を掛けたがまた一から全てを説明しなければならず、非常に手間だった。どいつもこいつもいい加減な対応だったし。だから絶対にNEC製品は買わないけどね。
- 関連記事
-
- ショッピング革命!価格比較検索エンジン「QOOPIE.NET」を紹介してみる
- GoogleMapライクな「ドラクエ地図」
- Amazonの商品をFlashで紹介!「amazie」
- サイト管理者向けツール「Live Search Webmaster Center(ライブサーチウェブマスターセンター) β版」を利用してみる
- 検索結果の目線は?Yahoo!とGoogleで違い
- livedoorブログからFC2ブログへの引越し完了!
- 奇妙な動画・不思議な動画・不気味な動画を集めてみた
- うさぎ好き、漆好きへナイスなサイト「雪花(SEKKA)」
- 「千代田図書館」が電子図書の貸し出しを26日試験運用開始
- RSSリーダー「livedoor Reader」でフィードを登録する方法
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。