2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2007.07.16(Mon)
Top Page > 旅行/お出掛け > 西伊豆から下田で温泉入って帰ってきました

西伊豆から下田で温泉入って帰ってきました

西伊豆の黄金岬付近
昨日のマグロ騒ぎから一泊明けた翌日。当初は式根島に行く予定で、海装備万端な我々は取り合えず海入るかということで黄金岬付近まで行ってみました。
台風四号が通過した後なので、波はそれほど高くはなかったですが、ウネリが酷く、「潜ったら上がってこれないなぁ」ということで断念。

仕方無いので、温泉にでも入るかと沢田公園の露天風呂に行きましたが、臨時休業中・・・・どうやら改装工事だったみたい。

町営温泉
更に仕方が無いので、下田方面に行くかと136号で車を走らせ、下加茂の町営温泉「銀の湯会館」を発見!すぐさま入湯を決定。
一人900円で2時間の時間制限アリと、ちょっと高めな値段設定。温泉は内湯が1つ、露天風呂が3つと規模としても小さめ。まっ旅先なので小さいことは気にしない。ゆっくり旅の疲れ(飲み疲れ)を癒せました。

アナゴ天丼
温泉から出た我々は、続けて下田方面に車を走らせ、「蕎麦茶寮 須田」で昼食をとることに。国道沿いの店なので期待はしてなかったが、意外に旨い!良い意味で期待を裏切られました。お値段1,365円。

道の駅 天城
136号から414号に抜け、「道の駅 天城越え」でしばしの休憩。

またまたわさびラムネ
またまた見つけた「わさびラムネ」。この前の「カレーラムネ、わさびラムネ、杏仁ラムネ」に懲りることなく再び購入。相変わらずわさびっぽくない味でした。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)伊豆 下田 黄金岬 下加茂 天城 旅行 外出

21:24  |  旅行/お出掛け  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |