2007.10.13(Sat)
銀座並木通りのルイ・ヴィトンへ「Junichi」のイラストを観に行った

買い物カテゴリを見ていただければ分かるように、銀座なんて丸で興味がなく行っても年に2、3回くらい。しかもセールでネクタイとかシャツを買いに行くという程度。ましてはルイ・ヴィトンなんて・・・なんですが、「Junichi」のイラスト展「beautiful people by junichi」が開催中ということで、銀座は並木通りのルイ・ヴィトンに行ってきました。
上の写真は入り側では無い側にディスプレイされているイラスト。


上の二つの写真が入り口側のディスプレイスペースに飾られていたイラスト。イラストと一緒に、イラストで描かれているカバンの実物がディスプレイされている。下の写真の人には翼が描かれている。
店内では、地下一階から地上四階までを貫く階段の外周にいくつかイラストが掲載されていた。
次に掲載する写真がその一例。

箱型のカバン(トランクっていうのかな?)をハンマーで調整しているイラスト。その手前には女性用の小ぶりなショルダーバッグ。

表張りの革を調整している様子かな?

トランクの取っ手部分のイラストとネクタイ。
小冊子ももらったんだけど、こちらは取り忘れちゃったので後日アップします。
たまにはアートなものに触れるって良いね。やっぱり審美眼は常日ごろ、良いものを見ていないと育まれないと思った秋の一日でした。
- 関連記事
-
- インターネットで検索しても出こない福井県の「いこいの宿」に泊まる
- 三連休で三宅島に行ってきました!10/14 阿古地区の「錆ヶ浜」でシュノーケリングとバーベキューを満喫
- 底土港の底土港客船待合所 八丈島旅行(18/21)
- 国立科学博物館に「菌類のふしぎ-きのことカビと仲間たち」を観に行った 前編
- 古い民家をそのままカフェに!中之郷の古民家喫茶で一休み 八丈島旅行(9/21)
- 日光観光へ行ってきました 1/5 本宮神社(ほんぐうじんじゃ)~輪王寺編
- 表参道の「eco Avenue MOVEMENT」のキャンドルメッセージ
- L’Artisan Parfumeur(ラルチザン パフューム)の表参道店を再訪問
- 伊豆半島下田旅行(8/12) 富士箱根伊豆国立公園の「タライ岬」
- 上野のラーメン屋「花蔵(はなくら)」でラーメンを食す
タグ(ブログ内検索もできます):ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON Junichi beautifulpeople
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。