2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
2006.11.23(Thu)
Top Page > 買物 > ちょっと古風で個性があるレトロな自転車達を紹介!

ちょっと古風で個性があるレトロな自転車達を紹介!

おまわりさんや酒屋さんの自転車ってみたことあるだろうか?
実用本位でどことなくレトロでクラシックな雰囲気があるアレである。

前々から気になっていたのだが、ついに名前が分かった。

ブリジストンサイクル社製の「ジュピター」とMIYATA社製の「ワーカー」がそれである。

ジュピターには「ダイヤモンド型」「スタッガード型」があり、フレームがステムからサドルに向かって伸びているタイプが「ダイヤモンド型」。ステムからペダルに向かって伸びているのが「スタッガード型」。形状の違いを命名したのであろう。
ちなみに、ジュピターとはギリシャ神話の最高神ゼウスのことである。

■ジュピターダイヤモンド型
ジュピターダイヤモンド型



■ジュピタースタッガード型
ジュピタースタッガード型



■ワーカー
MIYATAワーカー



個人的にはジュピターのダイヤモンド型のシャープ且つ頑丈な印象が良い。思わず突撃しそうな感じだ。
対して、ジュピターのスタッガード型、ワーカーはやや優しい印象で、キッチリ仕事はこなしますよって感じ。

ジュピターはともにお値段51,240円、ワーカはやや高く54,390円。
うーんかなりの値段だ。

ちなみに楽天で検索するとジュピターは出てくるが、ワーカーは出てこない。残念。
ジュピターの楽天での検索結果

うーん。余裕があったら買ってしまいそう。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)自転車 ワーカ ブリジストン MIYATA ジュピター

06:14  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |