2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
2007.10.28(Sun)
Top Page > 買物 > FHBの「F-504-BR」をプレゼントで頂きました

FHBの「F-504-BR」をプレゼントで頂きました

FHBの時計。「F-504-BR」
何気なく話した会話で、「FHBの茶色い時計が欲しいんだよな」と言っただけで、誕生日プレゼントとして貰ったのが、このFHBの「F-504-BR」。本当に嬉しい。

FHBの「F-504-BR」は1978年4月にデザインされた時計で、クォーツで駆動し、3気圧防水。明るい茶色にブルーの短針・長針が映え、美しいコントラストを演出している。短針・長針が交点から短い部分はブルーではなく濃い茶色になっており、こういう細かいところの配色も俺好み。秒針の赤色がアクセントとして全体の配色をグっと締めている。


FHBの時計。「F-504-BR」の裏面
裏蓋には、「FHB」のブランド名が刻印され、スイスメイドであることが記されている。鏡面仕上げなところが、表のケースとは違った堅実な印象を与える。

ちなみに、時計のパーツの名称は良く分からないことがある。右に出っ張ったツマミの部分は「竜頭(りゅうず)」と呼ぶのは知っていたが、他の部分はチンプンカンプン。明快に教えてくれるのが、社団法人「日本時計協会」「Q7腕時計の各部の名称は?」だ。ベルトの穴は正しくは「子穴(こあな)」、バックルに当たる部分が「美錠(びじょう)」、ベルトを通した時にあまった先を押さえる部分、パンツで言うとベルトループに当たるものは美錠側から「定革(ていかく)」「遊革(ゆうかく)」と呼ぶ。中々勉強になる。

頂いたFHBの「F-504-BR」は大事に大事に使って行きたいと思う。本当にありがとう。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)FHB 時計 ウォッチ F-504-BR

10:42  |  買物  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |