2007.11.09(Fri)
Top Page > patagonia/アウトド関連 > オークションで処分するもの(patagonia編)
オークションで処分するもの(patagonia編)
散々愚痴ってきた通り、俺の部屋には収納がほとんど無い。今でさえ厳しいのに、更に買い物を続けているため、いい加減クローゼットの整理をしなくちゃならないということで、幾つかオークションで売れそうなものをピックアップしてみた。今回はそのpatagonia編。

これは忘れもしない2002年春(3月か4月だったと思う)に、傷心旅行の際に新宿のオシュマンズで衝動買いしたもの。値段は2万5千円位だったと記憶している。
旅行用に買ったのだが、畳んでもかさばるのでほとんど使わないまま死蔵していた。なので状態は非常に良いと思う。
当時としては新しく止水ジッパーを導入したモデル。胸のpatagoniaのロゴは刺繍になっており、今では珍しい。
製品名は忘れてしまった。

名作の「R.5」(アールポイントファイブ)。スノーボードのアンダーウェアに購入したが、昨シーズンにキャプリーン4(R.5の後継)を購入したため出品処分することにした。購入価格は10,500円。
黒色は町田のオシュマンズで購入した。

こちらも「R.5」の色違い。紺色っぽいブルーではあるが、若干霜降りのような生地になっている。こちらも町田のオシュマンズで購入。

こちらも「R.5」。色は白に近いライトグレー。これも町田のオシュマンズで購入した。
「R.5」はサジングが大きく、俺(身長180cm、体重65Kgの長身痩せ型)でもSサイズ。
アンダーの中では最も厚手で、素材は「Polartec PowerDry」。分類としてはフリースに該当するらしい。吸水発散性に優れており、よっぽど汗をかかない限り、中はサラっと乾いた状態で非常に快適である。あまりに快適で買いすぎてしまった。キャプリーン4もあるし、同じようなアンダーを沢山持っていても仕方ないので、使ってくれる人に譲りたい。
とは言いながら、まだオークションの準備が出来ていないので、出来たらこのブログでまた案内します。
■追記
結局、面倒になってオークションには出品せず。オークションって写真を撮ったり、文章考えたりしなくちゃらなず、それをする時間が中々確保できないのよね。折をみて出品します。

これは忘れもしない2002年春(3月か4月だったと思う)に、傷心旅行の際に新宿のオシュマンズで衝動買いしたもの。値段は2万5千円位だったと記憶している。
旅行用に買ったのだが、畳んでもかさばるのでほとんど使わないまま死蔵していた。なので状態は非常に良いと思う。
当時としては新しく止水ジッパーを導入したモデル。胸のpatagoniaのロゴは刺繍になっており、今では珍しい。
製品名は忘れてしまった。

名作の「R.5」(アールポイントファイブ)。スノーボードのアンダーウェアに購入したが、昨シーズンにキャプリーン4(R.5の後継)を購入したため出品処分することにした。購入価格は10,500円。
黒色は町田のオシュマンズで購入した。

こちらも「R.5」の色違い。紺色っぽいブルーではあるが、若干霜降りのような生地になっている。こちらも町田のオシュマンズで購入。

こちらも「R.5」。色は白に近いライトグレー。これも町田のオシュマンズで購入した。
「R.5」はサジングが大きく、俺(身長180cm、体重65Kgの長身痩せ型)でもSサイズ。
アンダーの中では最も厚手で、素材は「Polartec PowerDry」。分類としてはフリースに該当するらしい。吸水発散性に優れており、よっぽど汗をかかない限り、中はサラっと乾いた状態で非常に快適である。あまりに快適で買いすぎてしまった。キャプリーン4もあるし、同じようなアンダーを沢山持っていても仕方ないので、使ってくれる人に譲りたい。
とは言いながら、まだオークションの準備が出来ていないので、出来たらこのブログでまた案内します。
■追記
結局、面倒になってオークションには出品せず。オークションって写真を撮ったり、文章考えたりしなくちゃらなず、それをする時間が中々確保できないのよね。折をみて出品します。
- 関連記事
-
- 非常に高性能な「THE NORTH FACE」のトラベルタオル。945円!
- 「Capilene3ジップアップ」
- The North FaceのMonkey Climbing Tee(モンキークライミングTシャツ)を購入!4,410円
- PatagoniaのGPIW(The Great Pacific Iron Works)Classic Tシャツ(ブラック)を購入!4,935円
- patagoniaのBucket Hat(バケツハット)の今度はサンドカーキを購入!3,822円
- 「Patagonia Classic Retro-X(クラシックレトロエックス)」×4つを紹介!
- ヨセミテ国立公園のシンボル・ハーフドームをモチーフにしたTHE NORTH FACEのTシャツを購入!3,307円
- patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)を購入!5,460円
- GORE-TEXなモノを色々紹介(2/4):HAGLOFS(ホグロフス)編
- GORE-TEXなモノを色々紹介(3/4):THE NORTH FACE(ザノースフェイス)編
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。