2008.01.20(Sun)
初買第10弾:DECENTAGESのGLENROYAL福袋を購入!10,450円!

いつも購読しているブログ「BUTUYOKU.COM a n n e x」の「2008 DECENTAGES グレンロイヤル福袋 10000円」のエントリーで、「DECENTAGES(ディセンタージュ)」でグレンロイヤルの福袋を販売していることを知り、「これだったら買いじゃん!」と自分も買ってみました。
ちなみに自分は、「DECENTAGES(ディセンタージュ)」のオンラインショッピングで購入。なので福袋代10,000円に代引き手数料の450円が加算されて、10,450円。
福袋を買うのは人生初。ワクワク感と伴う緊張の中で到着を首を長くして待ってました。結果を先に言っちゃうと落胆することになったんだけどね・・・・
ちなみに革製品は個人的には好きで、特にHENRY BEGUELIN (エンリーベグリン)とかFelisi(フェリージ)が好き。

袋の裏側には「GLENROYAL」のシール。確かにスコットランド製らしい。

袋から取り出したところ。緑色の巾着が二つ。この時点で「BUTUYOKU.COM a n n e x」と中身ちがくね?って思った。
「BUTUYOKU.COM a n n e x」さんでは以下の3つが入っていたとのこと。この時点で「ムムム」な心境。
★携帯灰皿(8400円)
★携帯ストラップ(3675円)
★ブックカバー(8610円)

中身を開けてみると、コインケースとジッパー式コインケースの二つ。うーん。どうしよう。俺はサイフ派なのでコインケースは使わないし、何に使うか頭を悩ませる。ジッパー式は小物入れ、パカパカ式のは、うーん・・・・
それにいくらなんでも同じ用途のコインケースを一緒にするのはちょっとなぁ・・・
調べれみたけど、ジッパー式のコインケースは9,660円、パカパカ開閉式のコインケースの値段は分からなかった。
こういう訳で人生初の福袋は失敗だった。まぁ良い勉強になりました。「DECENTAGES(ディセンタージュ)」からは顧客満足度調査のメールが来てたので、ちゃんと意見を返しておこうっと。
- 関連記事
-
- フライトジャケットメーカのWebサイトまとめてみました
- カイハラ社のデニム生地を使った「ALL MADE IN JAPAN UNIQLO JEANS」を買いにUNIQLO銀座店へ突撃!
- L’Artisan Parfumeur(ラルチザン パフューム)の香水、オードトワレ「TIMBUKTU(タンブクトゥ)」
- スーツ用にSHIPSのオリジナルシャツ2枚を購入!13,650円
- 【初買Vol.1】FREAK'S STOREでTHE NORTH FACE × LIKeARTHの二つ折り財布を購入!
- UNIQLOのドライメッシュVネックTシャツとドライボクサーブリーフを購入
- 随分昔に紹介したLoopwheeler(ループウィラー)のスウェットを紹介
- スーツに合わせるネクタイの選び方
- 上野の「アートスポーツ・ODBOX」で2009年第一弾サマーセール開催中
- Lee By SAMMLERのウェポン初期型カバーオール
タグ(ブログ内検索もできます):GLENROYAL DECENTAGES グレンロイヤル 福袋
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。