2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2008.02.12(Tue)
Top Page > PC/自作 > SAPPHIRE製グラフィックボード「HD3450」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入!10,760円!

SAPPHIRE製グラフィックボード「HD3450」と日立製HDD「HDS721680PLA380」を購入!10,760円!

最近PCパーツばっかり購入を続けているが、ついにグラフィックボードとOSインストール用のHDDを購入してしまった。
グラフィックボードはSAPPHIRE社製の「Radeon HD 3450 256MB DDR2 PCIE」で5,980円。HDDは日立製の「HDS721680PLA380」で80GB。こちらは4,980円。両方共にTSUKUMO高田馬場店で購入した。

SAPPHIRE RADEON HD3450
Radeon HD 3450 256MB DDR2 PCIE」の外箱。比較対象がなくて分かり辛いのだが、箱は凄く小さい。B5ノートほどの大きさしかない。まぁグラボってエントリーモデルはやたらと小さく、上に行けば行くほど大きくなる傾向があるんだよね。


SAPPHIRE RADEON HD3450
折角なのでスペック部分もアップしてみた。メモリは「DDR2 256MB」。今気が付いたんだけど、メモリインターフェースが64bitだった・・・・
まぁ3Dゲームもやらないし問題ないか・・・・

SAPPHIRE RADEON HD3450
Radeon HD 3450 256MB DDR2 PCIE」を箱から出してみた。シンプルそのもの。

SAPPHIRE RADEON HD3450
ひっくり返してみた。ヒートシンクが意外と巨大。これも結構な発熱なのだろうか。

HDD HDS721680PLA380
続いて「HDS721680PLA380」。今のHDDが250GB以上のものだったので、少ない容量のものが欲しかった。OSとアプリぐらいしかインストールする予定は無いので80GBと少なめ。本当は40GBでも良かったんだけど、売っていなかった。

HDD HDS721680PLA380
袋から取り出してみたところ。


早く組みたいんだけど、肝心の「GA-P35-DS4 rev2」がソフマップ・ドットコムからまだ届かない。早く来ないかな・・・・

関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)PC パソコン 自作 SAPPHIRE 日立 HDD VGA HD3450 HDS721680PLA380

15:23  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |