2008.06.15(Sun)
白山神社の第24回文京あじさいまつりに行ってきました

ぶらりと文京区の白山に散歩をしたら、白山神社で第24回あじさいまつりがやっていたので寄ることに。
偶然にも運が良い事に今日が最終日。
白山神社に入った時刻は既に16時を回っており、残念ながら紫陽花の販売市は終わっていましたが、境内には沢山の色々な種類の紫陽花が花を咲かせていました。


白山神社に参る人が沢山いました。白山神社はなんと歯ブラシの供養ができるとのこと。このあじさいまつりのスポンサーにサンスターとライオンが居たのはそういう理由。

ついでに狛犬の写真を撮ってみました。どこま間抜けな顔が可愛らしい。
今回は文章は書かずに紫陽花の花々を写真で紹介することにします。ニュースでも鎌倉の紫陽花の見頃が今週末と言っていただけあって、白山神社の紫陽花も見事なものでした。











- 関連記事
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。