2008.08.06(Wed)
iro・mi・ne(イロミネ)のPandaful★World!(パンダフルワールド)でパンダグッツを買っちゃいました

外出からの帰りで、新宿駅南口の小田急新宿ミロード店に入っている「iro・mi・ne(イロミネ)」のウィンドで、何と!「Pandaful★World!」なる素敵なポスターと共にパンダグッツが目白押しにディスプレイされているじゃないですか!
小躍りしたパンダが地球を指先でクルックルッと回しているキュートなポスターに心引かれて、三十路おやじも何のその、若い女の子達でひしめく店内に入ってみました。
「Pandaful★World!」の名に恥じない多種多様なパンダグッツの品揃え。狭い店内の中を大きな体(俺は180cmもある)を邪魔になら無いように、パンダグッツを手に取り「どれが良いかな」と真剣に選択。
悩んだ末に買ってしまったのが以下の3つのパンダ。

パンダコインケース。580円。ご覧の通りもろにパンダです。ちょっと間抜けな顔が何とも可愛い。特に口の辺りが「ω」みたいで思わず顔が緩んでしまう。
頭の縁の部分にジッパーが付いていて開閉できます。頭にはチェーンが付いていてカバンとかにぶら下げることも可。

パンダスティッカー。180円。色々なポーズをしたパンダの写真のシールです。寝そべったり、かがんだり、背伸びしたり、転げたりと「あぁパンダってこんな格好しているよね。」と感じさせてくれる一品です。様々な表情のパンダの顔も可愛い。パンダ好きにペタペタ貼ってあげたいですね。

そして、パンダクッキー。190円。食べるのがもったい無いというか、絶対に食べられません。可愛すぎて。
ここまでパンダを可愛く再現するとはクッキーの域を越えていますね。ちなみにパンダクッキーはこれを含めて3種類ありました。
この他にも「iro・mi・ne(イロミネ)」の「Pandaful★World!(パンダフルワールド)」には色々なパンダグッツがありました。パンダのぬいぐるみはもちろん、パンダのペンケース等々。まさにパンダ尽くしです。パンダ好きな方は是非行ってみましょう。素敵なパンダに出会えること請け合いです。
- 関連記事
-
- iro・mi・ne(イロミネ)のPandaful★World!(パンダフルワールド)でパンダグッツを買っちゃいました
- 【レビュー】ウォールナットの質感と実用性が優秀な「emo(エモ)」シリーズのローボード
- リーズナブルな真っ赤なIKEA (イケア)のまな板
- bloomie's(ブルーミーズ)の車柄のハンカチとpenco(ペンコ)のドラフティングスケール
- 「Fab the Home」の表裏で色が違うトゥフェイス フリースブランケット
- 【レビュー】ウォールナット突板の木目が美しい「emo(エモ)」シリーズのローボード(33,000円)をついに購入!組み立て手順を解説
- amadana「目覚まし時計」を買ってみた
- 「Fab the Home」のField stripe(フィールドストライプ)柄コンフォーターカバーとピローケース
- 滑らかな肌触りがコストパフォーマンス高し!Niceday(ナイスデイ)のマイクロファイバー毛布
- オシャレな「アルケトゥンのIHフライパン」をレビューしてみた
タグ(ブログ内検索もできます):Pandaful☆World! パンダフルワールド パンダ iro・mi・ne イロミネ
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。