2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2007.09.08(Sat)
Top Page > 旅行/お出掛け > 茨城県の大洗海岸でボディボードに初挑戦!

茨城県の大洗海岸でボディボードに初挑戦!

茨城県の大洗海岸
茨城県の牛久市で巨大大仏「牛久大仏」を観光し満足した後に、折角茨城県まで来たからということで、大洗海岸でボディーボードにチャレンジしてきました。

大洗海岸は多分、中学生の頃以来。つまり15年振りくらいの訪問になる。大洗海岸は茨城県民には有名な海岸で、茨城県に住んでいたカギの時分には、親に連れられてよく大洗海岸で海水浴を楽しんだもんだ。

今回は海水浴ではなく、人生発のチャレンジとなるボディーボード。大洗海岸は良い波が来るということで波乗りな人達には割と良く知られた海岸らしい。

茨城県の大洗海岸
「牛久大仏」を出て真っ直ぐ大洗海岸に向かって、到着したのは午後14時くらい。約30分位でついてしまった。
もう9月なんだけど、残暑が厳しく非常に暑い。海水浴客も多く、海水客が居る海岸から磯を越えて、ちょっと離れた場所が波乗りに適した海岸。
沖合いには波待ちをしているサーファーやボディーボーダーがチラホラと見える。

早速ボディーボードに挑戦したんだけど、沖合いに出るまでは簡単。ここからが問題で、波に乗るタイミングが全然分からない。
押し寄せてくる波にタイミングよくあわせて、岸に向かって泳ぎだし、波が崩れると同時に波に乗るというのがコツらしいんだけど、俺は目が悪くメガネを外してしまうと視力は0.0.3とか0.06とかになってしまう。
なので、波がきているのかどうかが良く分からなくて、波が来たと思って泳ぎだすと全然タイミングが合わなくて何度も波に飲まれてしまった。

でも、普段はシュノーケリングで海面を泳いだり潜ったりしているので、海面で波に乗るというのボディーボードは新鮮で楽しかった。

茨城県の大洗海岸茨城県の大洗海岸のシャワー場
ボディーボードを3時間程楽しんで17時くらいに海を出た。大洗海岸にはシャワー場があり、潮にまみれた体を洗い流すことができる。
シュノーケリングでは基本的に磯なのでシャワー施設が無く、いつも潮まみれのまま帰るか、立ち寄り湯に寄って温泉に入るかしているたけど、シャワーがあるとすぐに潮を流せるので助かりますね。

大洗リゾートアウトレット
折角大洗まで来たので、ついでに大洗にあるアウトレット「大洗リゾートアウトレット」に寄ってみました。
御殿場や軽井沢のアウトレットに比べると、規模は小さくお店も少なかったけど、個人が経営している品揃えが個性的なお店や、Franfranのアウトレットがあったりと、中々充実していました。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)茨城県 大洗海岸 ボディボード

20:43  |  旅行/お出掛け  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |