2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
2008.12.20(Sat)
Top Page > PC/自作 > WESTERN DIGITALのHDD「WD10EADS」を購入!7,980円

WESTERN DIGITALのHDD「WD10EADS」を購入!7,980円

WESTERN DIGITALのHDD「WD10EADS」
全く用途は決まっていないんだけど、勢いで1TBの容量を誇るWESTERN DIGITALのHDD「WD10EADS」を購入しました。値段は7,980円。

注文したのはソフマップ・ドットコムで12月18日に注文したんだけど、翌日に200円値下げして7,780円になっていた。ちょっとタイミングをミスったな。
まぁ価格差200円だし、パソコンパーツは欲しいと思ったときに妥当だと納得できる値段で買えれば良いので、あまり気にしないことにする。もっともこれが数千円とか違えば即刻クレームしてるけど。

で、この「WD10EADS」は上にも書いたけど、容量は1TBで、接続インターフェースはSATA。キャッシュ容量が32MBという大容量のキャッシュを積んでいる。

問題なのは回転数だ。色々と調べてみると回転数については7200rpmとか5400rpmとか、いやいや画期的な可変回転数だよとか諸説が分かれれてて物議を醸しているらしい。

そして色々調べた挙句に見つけたのが、価格コムの掲示板で載せられていた以下のページ。回転数を見事に検証しています。

WD10EACS-00D6B0のディスク回転速度はどうなっているのか
http://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/WdcAecs00D6B0.html

純粋培養文型頭脳には読んでいる途中で知恵熱で発火しそうになったけど、ここまで検証しちゃう人って本当に凄いと素直に尊敬。
詳しくは頑張って読んで欲しいんだけど、結論から言うと「WD10EADS」の回転数は5400rmpということみたい。

そこで、「WD10EADS」のスペックをまとめると以下の通りとなる。
  • 容量:1TB
  • 接続I/F:SATA
  • キャッシュ:32MB
  • 回転数:5400rpm
  • プラッタ容量:約333GB
まあ、1TBという大容量HDDになるとデータストレージ用に使うので、個人的には全く問題ないスペックだ。

WESTERN DIGITALのHDD「WD10EADS」の代理店はシネックス
ちなみに、この「WD10EADS」の販売代理店はシネックスでした。

容量1TBなんて当分は埋まることもないだろうし、デジカメ写真をガシガシ突っ込む予定。




追記


サブマシンと言いながら未だにメインとして使っているサブマシンに組み込み、問題なく認識したのでフォーマット(クイックフォーマットじゃなくて通常のフォーマット)しました。エラーセクタもなく全く問題なく使えています。

サブマシンに搭載しているHDDは随分古いものもあるので、この新しいHDDにデータを移行しました。HDDは突然死するものですからね。備えあれば憂い無しです。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)自作 PC パソコン HDD WESTERNDIGITAL

13:50  |  PC/自作  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |