2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2007.01.16(Tue)
Top Page > patagonia/アウトド関連 > patagonia(パタゴニア)正規取扱店を探してみた

patagonia(パタゴニア)正規取扱店を探してみた

パタゴニアロゴ


先日、patagoniaでセールになったら買おうと悠長に構えていた商品が軒並み売り切れ。楽天のお店も軒並み売り切れだった。
これはヤバイ!っと慌ててパタゴニアの正規取扱店をぐぐって問い合わせをした。
無事に確保できた訳だが、ついでなのでネットで見つけたpatagoniaの正規取扱店を紹介する。

■patagonia Japan
本店。オンラインショッピングはもちろん可。Webに表示される在庫は全ての直営店の在庫も反映しているとのこと。問い合わせに対するレスも早く、迷った時は取り合えず相談に乗ってもらっている。
http://www.patagonia.com/japan/

■グリーンハウス
青森県のショップ。「吉田ひろしくんへメール」と「高橋誠貴へのメール」と不思議な問い合わせ窓口。取り合えず今回は吉田くんの方へメールした。残念ながら在庫無し。ただレスの速さと丁寧な返答が好感だった。
http://ys-greenh.com/top.html

■マウンテンゴリラ
山形県天童市のお店。今回は何故か問い合わせをしなかった。オンラインショッピングは不可の模様。
http://www10.ocn.ne.jp/~gorilla7/sub10.html

■POWER HOUSE
岩手県盛岡市。オンラインショッピング不可。メールまたはBBSでの問い合わせ。
問い合わせをしたがレス無し。こういう店は二度と使わない。当然URLも晒しません。気になる人はググってください。

■ゆうYOU館
仙台市。オンラインショッピングは不可。アークテリクスの取扱もあるみたい。
要問い合わせ。
http://www.youyoukan.jp/shop/info.html

■WILD-1
仙台~神奈川県の厚木、そして京都に店舗がある。オンラインショッピングは不可。要問い合わせ。
今回問い合わせメールに対して各店舗、メーカに在庫確認をわざわざしてくれた。残念な結果だったけど、対応には満足。
http://www.wild1.co.jp/index.jsp

■ナムチェバザール
茨城県水戸市。楽天市場でのお店。既に在庫無しだったので問い合わせはしなかった。
http://www.rakuten.co.jp/namchebazar/

■さかいやスポーツ
東京都千代田区神田神保町にある老舗中の老舗。オンラインショッピングは楽天市場内。楽天のショップオブザイヤーを何度も受賞している優良店。今回は在庫無しだったが、昨年はうまいこと安くpatagoniaのスペクタージャケットを購入。チャリで大活躍中である。
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/

■myx(マイクス)
横浜市神奈川区。オンラインショッピング可。既に在庫無しなので問い合わせはしていない。
中々見やすいショッピングページ。
http://www.goodmyx.com/index.html

■シリウススポーツ
神奈川県三浦にあるお店。オンラインショッピングは楽天市場。「シーカヤック専門店」と名打つだけあって海関係のものが充実。人気ショップなので売り切れるのが早い。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sirius/

■フィッツロイ
新潟県新潟市。今回問い合わせして一番返事が早くそして確保できたお店。
支払方法は振込みと代金引換が選択できる。連絡も密で発送も早く好評価。
http://www1.odn.ne.jp/fitzroy/

■ParrMarkオンラインショップ
新潟県長岡市のhttp://www.parrmark.co.jp/outdoor/のオンラインショップ。カテゴリ分けも見やすく使いやすい。残念ながら既に在庫無し。
http://www.parrmark.co.jp/outdoor_shop/shopping/default.asp

■WEST 新潟店
新潟県新潟市。オンラインショッピング可。こちらも見やすい。こちらも在庫が無かった。
http://www.dbn4.net/west/niigata/shopping/default.asp

■チロル
富山県の登山用具専門店。富山駅の近く。こちらも今回の問い合わせではレスが早かった。残念ながら在庫は無しだったが。
http://www.t-tyrol.com/index.html

■サニーサイト
長野県松本市。アークテリクスの正規店でもある。トップページが可愛らしい。キャッチィな写真が目を引く。商品の紹介ページはブログになっておりやや見難い。在庫は要問い合わせ。今回は問い合わせはしていない。
http://www.e-office.gr.jp/sunny-site/

■マウンテンライク
長野県佐久市。オンラインショッピング可。釣具系が充実している。
http://mt-like.ailesys.co.jp/index.html

■楽山荘
岐阜県岐阜市。オンラインショッピング可。ちょっと使いにくいページかな。
既に在庫無しであった。残念。
http://www.rakuzanso.com/index.htm

■岩と雪Patagonia Store
滋賀県大津市。オンラインショッピングは不可だが、HPのフィールドレポートが面白い。問い合わせに対するレスは早かったし丁寧で好感が持てた。ただし通販の場合は返品は不可。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iwatoyuki/index.html

■アウトドアプロショップ ムース
愛知県名古屋市のショップ。楽天市場でのお店。こちらも楽天ならでは見やすい。patagonia以外にも色々なメーカを扱っている。
が、別件で問合せをしたが返事なし。客を大事にしない店だな・・・

■LoftManCoop
京都市中京区寺町のお店。ここのHPは必見。もろファッションを意識しているが、作りが面白い。よく出来ているなと関心。特にLoftman BDが雑誌的な体裁で読み物として面白かった。
問い合わせへの返答が意外にも丁寧で良かった。
http://www.loftman.co.jp/coop/index.html

LoftManCampany
http://www.loftman.co.jp/

■ラリーグラス
福岡県天神の登山・スキー・アウトドアグッズの専門店
http://www.raliguras.com/index.html

■bross
福岡県北九州市小倉北区のお店。問い合わせに対してレスがあった。
オンラインショッピングは出来ないので要問い合わせ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bross/

■BaseCamp
佐賀県佐賀市のショップ
http://www.basecamp-jp.com/

とこんなところ。意外と一杯あって調べるのに苦労した。
次回はよーやく購入できた商品を紹介する予定。


■追記
散々探した末に購入した商品をこちらで紹介しました。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)パタゴニア patagonia 正規 アウトドア 正規取扱

08:03  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |