2009.01.10(Sat)
「Fab the Home」の表裏で色が違うトゥフェイス フリースブランケット

コンフォーターカバー、ピローケースと共に年末に購入したのが「Fab the Home」のフリースブランケットです。
普通のブランケットではなく、表側と裏側で色が違い、素材はフリースです。商品名は「トゥフェイス フリースブランケット」といいます。
色展開は3色で、「フラックス×シェルピンク」という薄いベージュとピンクの組み合わせと、「モカ×マンダリン」の少々薄い茶色とオレンジ、そして「チャコール×テラコッタ」は灰色と赤色の組み合わせ。
ベージュ色が主体となるコンフォーターカバーとピローケースとのコーデンエートを考えると、「モカ×マンダリン」が一番相性が良かったのですが残念ながら在庫切れ。次に合わせ易そうな「チャコール×テラコッタ」にしました。
結果的にはチャコールが灰色ではなく濃いブラウンと言った感じの色味でしたので「チャコール×テラコッタ」で大成功でした。
サイズはシングルサイズの140×200cmとダブルサイズの180×200cmがありましたが、大きい方が少々ズレても体がはみ出ないと考えてダブルサイズにしました。値段は4,095円とブランケットとしては買いやすい値段でしたが、コンフォーターカバー、ピローケースで諸々で結構な出費となってしました。結果は大満足ですが。
「トゥフェイス フリースブランケット」はフリースも厚手で縫製も丁寧で、安っぽくありません。肌触りも滑らかです。パっとみた感じはフリース素材には見えませんね。ちょっとした高級感もあります。

ちなみにコンファーターカバーとピローケース、ブランケットは同時に注文したので一緒になって届きました。割れ物でも無いのにプチプチのエアーキャップに包まれていました。こういう丁寧な梱包に好感が持てますね。
- 関連記事
-
- 1年経っても在庫無し!の「無印良品のスチールベッド・セミダブル(本体) 幅122.5×奥行202.5×高さ25c」
- 無印良品でMDF収納ボックス(引き出し式)を購入
- IKEA全店で6/26よりサマーセール開始!
- 部屋のお洒落度をアップするお洒落なAVボード、TVボードを集めてみた
- Dulton折り畳み式2段ステップを買ってみた
- ティファール(T-fal)の電気ケトル「アプレシア(APRECIA)」を購入!6,980円!
- 省スペースの上にネクタイが40本掛けられる「Tie-hanger DUO(タイハンガー デュオ)」(1,260円)
- オシャレな「アルケトゥンのIHフライパン」をレビューしてみた
- 【レビュー】ウォールナット突板の木目が美しい「emo(エモ)」シリーズのローボード(33,000円)をついに購入!組み立て手順を解説
- マクドナルドのバリューセットLで「コーク・グラス」(赤色)を入手!
タグ(ブログ内検索もできます):fabthehome ブランケット 毛布
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。