2009.01.19(Mon)
オンラインセレクトショップ「ARICA」の「MORE WINTER SALE」で色々と買い物!

この前オンラインセレクトショップ「ARICA」が50%OFFになる「MORE WINTER SALE」を開催するとお伝えしましたが、物欲に負けて結局買い物をしてしましました。今年は例年にも増して買い物し過ぎてしまっているのでかなりお財布がピンチです・・・・
オンラインショップ「ARICA」で買い物したのは今回は初めて。色々なブランドを扱っているのは知っていたけど、特に気になっていたのが「Scye」というブランド。ドメスティックブランドでは有名ですね。パターンとカッティングに定評がある。のかな。兎に角気になっていたブランドという訳です。

で、「ARICA」から届いた箱に張られていたテープには、「ARICA」のトレードマークがびっしり。中々手が込んでいます。
普通だったら普通のガムテープにしちゃうところに、オリジナルで作ったテープを使っちゃう辺りに有名ブランドを取り揃えているセレクトショップらしさが現れていますね。

箱を開けたところです。まぁ過去のエントリーを読んでいただいた方には既にお分かりだと思いますが、「Scye」のあのアイテムを買っちゃいました。ついでにもう一つ同ブランドのものを同時購入しちゃっています。
いつもどおりの細かいレビューはまた今度のエントリーで書きますね。
- 関連記事
-
- WAREHOUSE(ウェアハウス)のスウェット「SLIPPERY ROCK」(サイズ42)をやっと発見!
- BEAMSとセブンイレブンがコラボした文房具「「BEAMSTATIONERY」」を色々購入!1,130円
- SCOTCH&SODAのカレッジスウェットを購入!お値段10,290円
- CHUMS(チャムス)のポロシャツを購入!お値段5,730円
- green label relaxingのセールでスーツ用のシャツとネクタイを購入しました!
- 多少の傷は覚悟して買うべし CHIPPEWA(チペワ)の「ROMEO(ロメオ)」(サンドスウェード)をレビュー
- FREAK'S STOREの20周年記念Schott別注N-3Bを購入!36,750円
- 東レの「東京近郊鉄道マップ」トレシーを買ってみた
- 原宿の「Gregory Tokyo Store」がオープン1周年記念という訳で限定品を物色する
- united arrows green label relaxingのMORE Saleは15日から!
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。