2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2009.01.24(Sat)
Top Page > > 谷中銀座の「肉のサトー」でメンチカツを食す

谷中銀座の「肉のサトー」でメンチカツを食す

谷中銀座の「肉のサトー」「肉のサトー」には沢山の有名人のサインが書かれた色紙があります
「後藤の飴」で「落葉かりんとう」を買い、少々小腹が空いたということで、谷中銀座商店街の精肉店「肉のサトー」で立ち食いをすることに。

谷中銀座商店街は最近じゃ千駄木と根津と合わせて人気スポットになっています。なので観光客も多くていつ行っても大賑わい。人気になってもそこは下町。下町らしい雰囲気を忘れずに、いつまでも「下町らしさ」が残っているのが大好きです。

「下町らしさ」の一つが立ち食い、立ち飲みで谷中銀座商店街の肉屋や魚屋では軒先で色々なものを売っていて、その場で立ち食いすることができます。

「肉のサトー」のメンチカツ(150円)「肉のサトー」のメンチカツは非常にジューシー
そういう訳で、「肉のサトー」で立ち食いしたのがメンチカチ。結構大きめで一つ150円です。立ち食いするには手頃な価格ですね。一口食べるとジューシーな肉汁とタマネギの甘味が口に広がります。

う~ん。非常にビールに合いそう・・・・

いつもなら、「肉のサトー」のちょっと先にある「越後屋本店」でエビスビール(400円)を飲みながら、ツマミにするところですが、今日は既に早い時間に飲んでしまっているので珍しく我慢しました。

谷中銀座では大手を振るって立ち食いできるのが嬉しいですね。ただの立ち食いなのに、子供心に戻れる気がするのが不思議ですね。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)谷中銀座 メンチカツ 肉のサトー

17:16  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |