2009.03.02(Mon)
復讐の殺人鬼「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を観てみた

昨日借りたDVDのもう1つが「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ストリーのあらましはジュニー・デップ扮する若き理髪師ベンジャミン・バーカーは美しい妻を奪おうと目論む判事に無実の罪で投獄されてしまう。15年の歳月の後にロンドンに舞い戻った彼はスウィーニー・トッドと名前を変え、判事への復讐を誓うがある出来事が切欠で殺人鬼へと変貌してしまう。
あらすじは他の映画サイトでも公開されているので、そちらを読んでいただくとして、個人的にはミュージカルなところがちょっと苦手でした。スウィーニー・トッドを演じるジョニー・デップを初め主演者の歌は見事なのは分かるんだけど、ミュージカルというところが個人的にはリアリティを損なってしまっている印象がありました。
それが「映画という枠組みの中でミュージカルを再現する」という監督の狙いかもしれませんが、観ていると心の中で「歌ってないでさっさとやっちまえよ!」とか「歌っている余裕ないだろ!」とか突っ込みを入れてしまう。
あと、残虐性はそれほどでも無いと聞いていましたが、剃刀で喉を掻っ切るシーンはかなり衝撃的でグロ耐性が無い自分にはかなりキツイものがありましたね。
最後のシーンでもやりきれなさを感じましたが、あれって途中からあの女が実はアレだった薄々感ずいちゃったので、予想通りかという良い意味での期待の裏切りはなかったですしね。
なので観了感としてはイマイチな結果かな。素晴らしい映画であることは分かるけど。
ちなみに、その道の話が好きな人には有名ですが、スウィーニー・トッドは実在の人物ではないかと言われていますけど実際どうなんでしょうね。随分昔のことだから真実は明らかになることはないだろうけど、切り裂きジャックと同様に気なるところではあります。
- 関連記事
-
- 「やれんのか!大晦日!2007」で三崎が秋山に快勝!
- UNIQLO(ユニクロ)関連のニュース、情報色々
- 実はタバコを止めました!着々と順調に禁煙は継続中
- 30代「仕事に不安」8割・・・ど真ん中の就職氷河期
- 札幌の老舗百貨店「丸井今井」が破綻!
- Yahoo!オークションに「SAINTJAMES」のバスクシャツ、A.P.Cのジーンズ、別注BARBARIANを出品!
- ファッション誌ポパイとセレクトショップBEAMSがコラボした「All about USA」を買ってみた
- 【書評】『「やる気」のある自分に出会える本』を読んでみた
- 巨大昆虫対人間のSF戦争「スターシップ・トゥルーパーズ3」を観てみた
- 再現度高すぎ!UNIQLO銀座店のエヴァンゲリオン初号機
タグ(ブログ内検索もできます):映画 DVD スウィーニー・トッド
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。